今日は3回目~(*^_^*)
もう、ご紹介したいことばかりで。
滞っていた分、
一気に行かせていただきます!
昨日はレッスン後にお客様のお宅の
花壇のお手入れに行ってきました!
お料理・お菓子のお教室を
されている
お宅です。
門を入ってすぐのプランター
welcome!な気持ちをお伝えする
大切な場所なんですけど…
お忙しいときって
お花のお世話、花壇のお手入れなんて
正直後回しになってしますよね。
そこを、ちょっとお手入れ!
今まで植わっていて
大きくなったゼラニウムも
植え替えをしながら
季節のお花達と一緒に植込みを。
梅雨のころだったか、奥様ご自身で
植えてくださった葉物たち!
(その時のお写真をおかりいたしました)
それが伸び放題になってしまっていた
のですが、使えるものは
場所を変えて活かして、
ビンテージストック
パンジー・ムーランフリル
ネメシア
初雪カズラ
で優しく華やかにまとめてみました。
お玄関先も綺麗にして
新年を迎えたいですよね。
年末だからでしょうか?
花壇のメンテナンス、
お庭のお花のメンテナンスなど
お手入れに呼んでいただく
ことが増えてまいりました。
(空いてる時間見つけては飛んで行ってます)
自分のお庭がいくつも増えたようで
楽しくさせていただいてます!
植物が伸び放題のバルコニーや
広すぎでまとまりきらない
お庭の花壇など…
季節ごとのメンテナンスなども含めて
どうしたらいいのかな?
と思ったら一度お知らせください!
ご相談にのらせていただきます(*^_^*)