皆さまこんばんは!
あまりにも眠たくて・・・
今にも頭がテーブルの上にという感じ
ですが・・・
今まさに咲き誇っております
我が家のバラたちをご紹介いたします。
「紫玉」
小さく小さく咲いて、花びらをひっくり返すように玉の形になっていきます。
いい色だね~
この季節は毎朝、
起きてすぐにお庭へ出て。
新しく咲いた花たちに
「バフ・ビューティー」
今年はたくさんの蕾をつけてくれました。
房なりになって!
「バフ」越しの「紫玉」
この景色が見たくって・・・
バラのお庭を始めたようなもの。
大すきな色合わせです。
「ラ・マリエ」
考え抜いたあげく、
今年は花が終わったら
地植えにするつもりです。
ひ弱な新苗ちゃんだった
「ラ・マリエ」が
どんなふうに変身していくのかなo(^-^)o
女っぷりを発揮してもらいましょう!
「クレアオースチン」
見事に大きな花を
次々と咲かせてくれています。
いやー、2年でこんなに立派に
なられるとは・・・
3メートル近く伸びました。
ここの場所が気に入ったんでしょうね。
降るように、しなやかに・・・
いくら見つめていても飽きません。
幸せ!
コーネリア・マダムゼトマン・ミサト
バーガンディーアイスバーグ
大きくなってきたし・・・
どんなふうに植え替えようかなo(^-^)o
ブラッシングアイスバーグと
イブピアッチェは今年からの
仲間入りです!
バラを眺めていればワクワクしてきて
疲れも吹き飛んじゃいますね。
今年もたっぷり幸せをいただいてます!
さてさて・・・
明日からは、以前より
準備をしてまいりました
某幼稚園のお母様たちとの
寄せ植え教室がスタートいたします!!
ワンレッスン20名様がいらっしゃって
明日は2レッスン!!
どんなレッスンになるかな・・・
みなさまにお会いできるのが
今から楽しみ。
明日お越しくださる皆様、
お待ちいたしております