午後からは3人の方が次々と寄せ植えにいっらしゃいました。
みなさん、お家にある鉢を車に積んで、
重そうにかかえていらっしゃいます
「この鉢なんですけど・・・どんな花がいいですかね・・・」
と、まずはお花選び。
家の前にはたくさんの苗が並んでおりますので
みなさん迷っていっらっしゃるんですけど
お気に入りを選んでいただいたら
「こちらならシックな感じにもなりますし・・・」
「この色合いも可愛らしくなりますよ・・・」
などなど。。。
それぞれ好みも違いますしね。
お洋服を合わせるように器と花とお家の雰囲気とを
コーディネイトさせていただきます。
今日はそのままお外で植込み開始!
寒いけど気持ちいい~
(いつもはアトリエの室内でやるんですよ(^_-))
寒いけど気持ちいい~
(いつもはアトリエの室内でやるんですよ(^_-))
葉ボタン ブラックルシアン
この大人色の葉ボタンにフリルパンジーを合わせて。
ビートの濃い葉色が全体を引き締めてくれてます。
ん~、私の好きなテイストです
なんてプロっぽい仕上がりなんでしょうね。
お上手ですよね
アトリエの玄関先に飾られている寄せ植えを見て
「こんな感じんに作ってみたいな・・・」とおっしゃってくださったので、
挑戦していただきましたよ。
プリンセチア、人気ですね。
つるこけもも(クランベリー)にビートの葉、明るさを出すためにプラティーナをプラスして。
(写真がうまく撮れなくて申し訳ないです。)
器の雰囲気にあったシンプルだけどアクセントの利いたアレンジになりました。
これもツボです。。。
「ふわぁー、素敵~」
できあがった時の皆さんの喜んでくださる姿
こちらまで嬉しくなります。
ちょっとお花欲しいな~
明日あたりお花植えたいな・・・
そんな軽い感じでご連絡くださいませ。
お待ちしております!