昨晩は・・・あっという間に目が閉じてしまい、、、
パソコンの前に座ることが出来ませんでした
昨日、青葉区の青葉台駅にあるフィリアホールで行われた
ピアノの発表会の舞台装花をお作りさせていただきました。
小さいお子様から、高校生まで出演されるPianoConcert
「春らしく、新緑のような黄緑の中にピンクが入るイメージで」とのご希望でした。
こちらの先生には
2年に一度の発表会の装花を10年以上担当させていただいております。
お打合せでは、季節や会場の雰囲気
出演されるお子様の年齢、
お召しになるお洋服の色合いなどもお考えになられて、
装花の色合い、デザインをじっくり決めていきます。
ピアノの横に飾るお花にこんなにこだわっていただけること
本当に嬉しいのです。
お任せいたします!の一言は簡単ですが、
お花が大好きで、その花の価値をわかっていただけるお客様と
お話しさせていただくのは、私も気合が入ります。
(頭フル回転で・・・)
ピアノの横に置かせていただいた瞬間
「わぁ、素敵です。」
その一言をいただいて、一安心。
発表会開催の一コマに参加させていただけたことに感謝いたしております。
また、先生から30人の生徒さまにお渡しになる花束
先生から「よく頑張りました」の気持ちをこめて
おひとりお一人にお渡しになります。
華やかになるように、バラの種類を変えて3パターンの花束をお作りしました。
最後に全員で記念撮影をされます。
その時、皆さまの手元にはこの花束が。
お写真に華やかさを添えられるように、ラッピングは明るい色合いで統一。
さて、どんなお写真になったでしょうか。
拝見できるのを楽しみにいたしております。
松本先生、今年もたくさんのご注文ありがとうございました。
2014年の発表会も、楽しみにいたしております。