3月4日 9時スタート 走ってきました~!
渋谷NHKホール横をスタートして10キロ
走りぬきました
こんなに楽しくて、興奮して、涙した大会はなかったな~・・・ この先がスタート地点
スタート15分前から、スタート地点に並んで、
4000人の女性ランナーの熱気と興奮に私たちもテンション最高潮!でした。
私たちランナー仲間は13人
その中で今回エントリーした4名です。
右から・・・Yukoさん、Tomokoさん、Reiちゃん、私
一緒に坂道練習したもんね。真面目に練習してきたもんね。
1時間20分の制限時間内に4人がゴールできること!
それだけを願って、スタートしました。
でも、レースってわからないんですね。
順調に走り、「気持ちいい~」って思っていた2キロ地点少し手前だったでしょうか、
中央分離帯に滑って転倒してしまって・・・
右足首をひねってしまいました。
左ひざはウエアーを破って血が出てるし、
右足首は激痛だし・・・
右足を引きずりながら沿道に座り込んでしましました。
3年前にもあったんです。
走っているときに転んで、足首の骨折。
そんなことも思い出しちゃって
悔しくて悔しくて涙が止まらないし、救護車は来るし、とうとう最終ランナーも走っていってしまい
誰もいなくなって・・・
最後のランナーについてきてくださる、自転車に乗った大会ボランティアの方に
「どうですか、無理はだめですよ・・・車にのってください」
あんなに練習してきたのに・・・
みんなとゴールしたい・・・
応援してくれてる家族や友達に申し訳ない・・・
何よりも、諦めたっていう自分を許せないだろうな・・・
そんなことが頭の中を駆け巡ってしまって。
子供のように泣きながら、「制限時間までは走らせてください」
とお願いしていました。
人間って気力なんですね。
気力で体は動くんです
姿が見えなくなったランナーの方に追いついたのは3キロ手前くらいかな。
その後は坂道練習のおかげで、どの坂も楽々走っていけるんです。
どんどんランナーを抜いていって、足の痛みも麻痺しちゃってきたので
渋谷のマルイの前も、原宿~表参道~明治神宮内の森の中も
楽しくてしょうがない!そんな走りでした。
沿道の方たちの応援やハイタッチに助けられながら
8キロくらいからは、びっこひいていたけど、
無事時間内にゴール
1時間8分台
あそこで転ばなければ・・・足さえいたくなかったら・・・
悔しさは残りましたが、
仲間と一緒に走り、喜べた感動は何にも変えられないものになりました。
今は達成感でいっぱいです。
みんな、本当に楽しかったね~
幸せでした!
右足は、どんどん酷くなり、夜には足では歩けない状態に
おしりで滑るように家の中を動いてましたが
今は、びっこ引けば歩けるので、ただの捻挫で済んだようです。
早く治して走りたいな~。
リベンジしたい!
人間の気力ってすごいな~
私もまだまだ捨てたもんじゃない。
この気力で、どんどん前に向かって行こう
そんなことを再確認しました。
さてさて・・・レース後はというと
スポンサーのNORTHFACEさんから参加賞のTシャツいただきました。
水色で可愛いの。
この2月にジョギングウエアーのブランドが発表になり、
会場内にできたショップには可愛いウエアーが目白押し。
クリニークさんからは
走るときに欠かせない日やけ対策に必需品の日焼け止めクリームや
マスカラ、美容液のサンプルを。
他にも、グレープフルーツやネーブル、オレンジ、バナナを袋いっぱいにいただいて。
パスタでしょ、evian
キリンフリーも無料配布。(これは間に合わなかったけど)
女性限定っていうこともあって、華やかだし、お土産も充実!
最後は、ランナーでモデルの長谷川理恵さんのイベントも (綺麗な人だったな~)
充実した一日でした。
来年は、他のランナー仲間も誘って!みんなで参加したいな。
この楽しさを味わってほしい
また、頑張って練習します~。
最後まで読んでくださった皆様。
お付き合いいただきありがとうございます。
長々とごめんなさいね・・・・
早く足を治して普段の生活に戻らなければ・・・