薑心比心(ジャンシービーシン)


仲良くしてくれてるりんりんさん
いいよ♪って教えてもらって
行ってみましたおねがい



私が行ったのは、
台北駅近くの三越隣のビルにある店舗

{E27AC0CC-AC53-4069-807B-3BF048B21357}



{AED7A2C4-40C1-406E-911D-847D3E295CF4}


生姜を主成分に使った台湾発の、
今から8年前にデビューした
オリジナルコスメブランドなんだって。




下記引用左下矢印左下矢印左下矢印

台湾のブランドなので漢字が使われていますが、“”の字(日本語では“”が主に使われます)が繁体字のためパッと見がとてもかしこまって見えますよね。
でもその後に心という字がふたつも入っているので、あったかい感じもします。


オーナー朱嘉琳さんは以前レストランでシェフをしていました。
ある日、余った生姜汁を家に持ち帰り、お風呂に入れて浸かってみたところ、とてもリラックスしてその夜は良く眠ることができたそうです。
それを発見した彼女は使い切れない生姜汁がある度に、友達や知人に配ったところ大好評。
今度は生姜汁の方が足りなくなり、
「では、その生姜汁を売って欲しい!」
という声をきっかけに朱さんの
生姜への探究心に火が付きました。






生姜のソープをお試しできますOK
手洗いも素敵です〜キラキラ


{5CD2535B-018E-4728-8BDC-8D7B3588D349}





滝?のようなシャワー口笛

{767C4423-EE9E-4BCD-9FDB-72ACAE17D8E9}





とりあえず…こんだけウインク

{1D45C30E-4639-4CA8-806D-F48108AF528F}





定番のハンドクリーム

{23B3F794-960F-496E-8056-7C6A0FFA1EC8}

色んな種類があったけど
オーソドックスに生姜のハンドクリーム





キューブ型が可愛い♡

{5B7E655D-B31E-4DE1-8064-3F7F4EE63F41}

コーヒーの香りのソープ
コーヒーゼリーみたいラブ





ミニボトルセット♪

{2F04360F-86B7-4F85-8F46-CE41B360988A}

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
試したらレポしますφ(..)





台湾は阿原てブランドもあちこちあったけど、
やっぱり自然派で
派手さはないけど品質重視って感じですね。





ご訪問ありがとうございました♡