先日お風呂場で使っていたコップを落としてしまいとても危険な状態に。。。

知ってはいたものの億劫で現在に至る…

ケガ人が出る前に交換しよう!とようやく思いたち以前ニトリで見かけた[お風呂の壁や洗面台にくっつくコップ]を思いきって購入。





税込610円。。。
このご時世決して安くはない買い物です…
衛生的にもみんな(主に私)の為にも仕方ない投資だ!(笑)


お風呂グッズコーナーのマグネット収納の隣にあったのでてっきり『マグネットで壁にくっつく物だ!』と思い込んでいたのですが…

開けてみたてビックリ!なんと吸盤式!?

しかもうちのお風呂の壁はざらざらタイプだった為吸盤は付かず、パッケージもビリビリで返品不可能。。。(ToT)








1日考えマグネット式にリメイクすることにしました!

[吸盤タイプからマグネット式のコップに自作リメイク]

使ったものはこちら⬇️
・大きめマグネット(100均のホワイトボードから取れた物)
・グルーガン(100均の物)
・グルー1本(100均20本入り)




リメイク方法
①グルーガンを温めコップ裏の穴にグルーを埋めていく
②コップ裏の表面よりほんの少し低くなるよう調整しながらマグネットを置き、周りをグルーで埋める
③マグネット表面にもグルーを薄くのせ全体を平らに埋める(マグネットのサビ防止の為)
④グルーが冷めたら完成〰️☆




納得の出来♪大満足♪
前から欲しかったヤツだー!





グルーガン、グルー、マグネット

初期投資だとしても合わせて200円未満!




プラスチック製品の接着、加工にはグルーガンが本当に便利でもう手離せません!


ちなみにグルーガンとグルーの収納にはこれまた100均のおりがみケースがシンデレラフィットなんですよー♪(黄色い取っ手は外して使ってます)



ご一読ありがとうございました。


#マグネットカップ
#浮かせる収納