AT(アット)のブログ

AT(アット)のブログ

自作フリーゲームの作成ブログです。
現在、新作RPGを作成中です。
レベルの概念が無く、フリーシナリオ制の
ゲームを目指しています。

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりです。

ATです。

 

先日、第11回ふりーむゲームコンテストの結果発表があり、

TimeFlow長編RPG部門の金賞に入選していました。

 

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました笑い泣き

 

お久しぶりです。

ATですシラー


2016年、1発目のブログとなります音譜


昨年公開したフリーゲーム「Time Flow」

プロモーションを作成してみましたアップ


もし宜しければ、見てみて下さいひらめき電球

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28020818


では、今年もよろしくお願い致します。

こんばんは。

ATです。


私が作成したフリーゲーム「Time Flow」が

雑誌に載りましたクラッカー


11月16日発売のゲームラボに、

12月12日発売のWindows100%ニコニコ


わざわざ記事にしていただき、ありがとうございました合格



こうして記事にしていただけたのも、

沢山のユーザにプレイしてもらえたからだと

思っています。


これからもTime Flowをよろしくおねがいします。

お久しぶりです。

ATです。


フリーゲーム「Time Flow」の更新も

だいぶ落ち着いてきました。


現在は他の方が作成したフリーゲームをプレイさせてもらってます。


プレイ中のフリーゲームは、

・Tactical Chronicle

・クロノスの旅路

の2つですにひひ


いやー、面白いですね。

フリゲークリエータとして、

とても参考になりますひらめき電球


こんばんは。

ATですニコニコ


先日、もぐらゲームス様にて、

TimeFlowを記事に取り上げていただきました。


とても素晴らしい記事を書いていただき、

まことにありがとうございました。(記事は以下)


http://www.moguragames.com/entry/timeflow/