10/1(土)、久々にイシガキダイが食べたくなりザリガニだけ持って5:00-9:00の短時間勝負でいつもの地磯へ釣り行って来ました。結果、36cmの良型イシガキダイの引きを堪能できた満足な釣行でした。

前回8/11に釣りに行ってから、ほぼ2か月間釣りに行っていませんでした。別に体調が悪かった訳ではありません。職場の毎年の健康診断が9月中旬にある旨の連絡が来たのです。肥満宣告を受けた昨年の体重から、ほとんどダイエットできていないことに気付き、刑の執行まで残り時間わずかであることに愕然とし、ダイエットの神が舞い降りたのです。

ダイエットのために、兎に角、運動をしまくろうと思うのですが、走るだけだとつまらないので、大好きなテニスをしまくって、楽しみながら痩せることに。練習場所を確保しなければいけないと思い、丁度、市報でテニスサークルの募集をしていたので体験参加したのですが、ほぼ60歳以上、80代の人もいる老人サークルで、かつ会費が、今時、年払い。一括で大金を払ったら、万一、人間関係がらみで止めようと思った時、大損するじゃないか。。。

そういえば、昔に数回利用した、テニスの練習相手を探す「Tennisoff net」なるサイトがあったのを思い出します。あのサイトまだあるのだろうかとググると機能強化されたサイトが見つかりました。早速ID登録して自宅15km圏内で開催しているoffに片っ端から申込みました。すると、めっちゃ楽しい。最近一人釣行ばかりで人と接する機会が少ないのですが、初見の人と色々としゃべりながらテニスを楽しむ面白さを思い出しました。すぐ飽きるかもしれないけど。。。昔は週2で毎週草試合や地元の大会に参加して、何処へ行っても知り合いがいる時期があったのですが、長らく、その面白さを忘れていました。

ちなみに、テニス相手募集サイトの大手は2サイト有り、以下の特徴があるようです。
「Tennisoff net」…WEBで募集数が多いが40代以上の老人主催者・参加者が多い。
「テニスベア(tennis bear)」…WEBの他にアプリが有り、アプリに慣れている20~30代の若者の主催者・参加者が多い

8月に登録して以来、平日も含めほぼ毎日offをしまくり、休日などは朝・昼・晩と参加したりしていたので、釣りに行く時間とお金と体力が全く残っていなかったのですが、9月の市民大会も終了し(あわよくば優勝と思っていましたが1回戦負けの惨敗でした)、折角のイシガキダイシーズンを逃すのは勿体なく、久々に今回の釣行となった次第です。

ちなみにダイエットですが、今年の目標10kg減のうち、半分の5kg減を達成。まだ道半ばですが、コマセ分の体重が減ったということは、釣行時の重い荷物も今までほど苦にならず入磯できるかも。。。

当日、磯へは5:00頃到着。潮だまりにガンガゼ2匹とムラサキウニ2匹を見つけたので餌として使う事に。

明るくなった6:00頃に釣りを開始しますが針掛りしない。。。6:42、やっと1匹目だが小さくリリース。


7:02、久々に味わう豪快な引き。これは良型か。3度ほど強い引きに耐えて上がって来たのは36cmのイシガキダイ。

やっぱりこのサイズだよなあ。今日はもう満足。


その後は餌が取られるばかりで針掛りなし。良型は1匹しかいないのか。。。

8:00頃、沖合の熱海方面に大きな船が見える。


豪華客船?


餌が尽きたのでガンガゼとムラサキウニの出番。ガンガゼを投入するとすぐに良い当たりがあり30cmのイシガキダイが釣れた。

やはりガンガゼの集魚力はすごい。ガンガゼより堅めなムラサキウニを投入しても餌は瞬殺でしたが、針掛りはしませんでした。


北風が強く満潮が近づくと波が磯へ上がり出し飛沫を頭から浴びながら9:00に釣り終了。もう少し早くやめておけば良かったかも。。。片付けを終えて10時には撤収です。


あまり人が来ていなかったのか、撤収ルートの入口は少し草に埋もれ気味でした。


本日のお土産はイシガキダイ2(36cm、30cm)。


旬だからか、あるいは久々だからか、脂が乗った美味しいイシガキダイでした。昨年は毎週食べていたので飽き飽きした記憶があるので、釣行頻度は2週に1回位でも良いのかも。