去年の今頃は、マレーシアのランカウイ島にいたが、今年は嫁が3回目、おいらが2回目となるタイのサムイ島に来た。
前回の旅行はいつだったか?!
泊まったホテルの名前も忘れてしまったぐらいなので、おそらく5年ぶりだと思われる…(T_T)
今回は奮発して、CONRAD Koh Samuiに泊まることに!
全室Villa系の造りとオーシャンビュー、更にはプール付きというトンでもないホテルだ!
_<)
#ロビーだよ~!写真は、全てXperiaなので、イマイチな点も…

去年のブログ同様にまじめに書こうと思ったのだが、面倒なのでさくっと書いてしまうことにする。
朝から夕方までのみオーシャンビューは、素晴らしく、restaurantに行くのではなく、部屋で食事をしたくなるほどだ!
部屋についてある10mのインフィニティプールも1.2mの深さを確保しており、意外に泳ぐ事が出来るし、眺めも良い!
男子限定品かもしれないが、部屋の専用プールなので、水着なしでおよぐという、再考の開放感にひたれる!(爆笑

また、夕方のSunsetも格別である。
前述のプールから見ても良いし、プールサイドの椅子に座り、酒を飲みつつ見るのもよい感じだ!
#Xperiaでは、甘かったか…一応マニュアルモード…

ただ、厳しい事を言うと食事がいまいちと感じる人もいるかもしれない。
タイ料理の高級店Jahn(といっても創作系)、タイとアジア料理のZest、パスタやビザ、バーガーやサンドイッチのAsureの3つがあるが、それぞれ種類が少ない。
タイ料理が好きな人には、問題ないと思うが、好んで食べたくない…という人には、キツいと思われる。(うちは、2人ともタイ料理好きなので問題なし)
また、朝食に問題がある。
珈琲と紅茶が不味く、料理の種類もShangrilaに較べると少なめ。粥を温めていない…やカレーはディナーと差を付けるために味に深みを与えないような作り。(出さなきゃいいのに。ディナーのカレーは、旨いぞ!)
あとは、部屋の瓶ビールが市場価格の10倍って、まれにみる高さだと思う…色々なリゾートホテルに泊まっていると思うが、モルディブの小島より高いって、何?!といった感じ。(T_T)
まあ、ビールやワインに関しては、2014年に出来たCentralFestivalというモールに買い出しに行けばクリア出来るので、対した問題にならないかもしれない。
#ドラフトが800-1,000円はしょうがない。部屋にあるビンのローカルBeerが800円はないだろう…

と後半には、厳しいことを言っているが、オーシャンビューの素晴らしさとインフィニティプール付きという、現実離れをしたよい部と屋なっているので、次第点以上のホテルだと感じている!(>_<)
#プールの中から

追伸:サラダのドレッシングや味付けは、朝も昼も美味しいぞ~!(>_<)
前回の旅行はいつだったか?!
泊まったホテルの名前も忘れてしまったぐらいなので、おそらく5年ぶりだと思われる…(T_T)
今回は奮発して、CONRAD Koh Samuiに泊まることに!
全室Villa系の造りとオーシャンビュー、更にはプール付きというトンでもないホテルだ!
_<)
#ロビーだよ~!写真は、全てXperiaなので、イマイチな点も…

去年のブログ同様にまじめに書こうと思ったのだが、面倒なのでさくっと書いてしまうことにする。
朝から夕方までのみオーシャンビューは、素晴らしく、restaurantに行くのではなく、部屋で食事をしたくなるほどだ!
部屋についてある10mのインフィニティプールも1.2mの深さを確保しており、意外に泳ぐ事が出来るし、眺めも良い!
男子限定品かもしれないが、部屋の専用プールなので、水着なしでおよぐという、再考の開放感にひたれる!(爆笑

また、夕方のSunsetも格別である。
前述のプールから見ても良いし、プールサイドの椅子に座り、酒を飲みつつ見るのもよい感じだ!
#Xperiaでは、甘かったか…一応マニュアルモード…

ただ、厳しい事を言うと食事がいまいちと感じる人もいるかもしれない。
タイ料理の高級店Jahn(といっても創作系)、タイとアジア料理のZest、パスタやビザ、バーガーやサンドイッチのAsureの3つがあるが、それぞれ種類が少ない。
タイ料理が好きな人には、問題ないと思うが、好んで食べたくない…という人には、キツいと思われる。(うちは、2人ともタイ料理好きなので問題なし)
また、朝食に問題がある。
珈琲と紅茶が不味く、料理の種類もShangrilaに較べると少なめ。粥を温めていない…やカレーはディナーと差を付けるために味に深みを与えないような作り。(出さなきゃいいのに。ディナーのカレーは、旨いぞ!)
あとは、部屋の瓶ビールが市場価格の10倍って、まれにみる高さだと思う…色々なリゾートホテルに泊まっていると思うが、モルディブの小島より高いって、何?!といった感じ。(T_T)
まあ、ビールやワインに関しては、2014年に出来たCentralFestivalというモールに買い出しに行けばクリア出来るので、対した問題にならないかもしれない。
#ドラフトが800-1,000円はしょうがない。部屋にあるビンのローカルBeerが800円はないだろう…

と後半には、厳しいことを言っているが、オーシャンビューの素晴らしさとインフィニティプール付きという、現実離れをしたよい部と屋なっているので、次第点以上のホテルだと感じている!(>_<)
#プールの中から

追伸:サラダのドレッシングや味付けは、朝も昼も美味しいぞ~!(>_<)