Special.T ...
ネスレがエスプレッソなどのコーヒーをお手軽に楽しめるように開発したNespressoのお茶専用のマシンがこのSpecial.Tである。
なんて書かなくてもみんな知っているよね?(^^)

うちの嫁は、紅茶・日本茶などお茶が大好きなので、昨年の早い時期から欲しがっていた一品だったりする。
で、おいらも嫌いじゃないが、熱い時期に買うなんて考えられなかったのだが、冬が近づくにつれて、温かい飲み物を飲みたくなってきていた。
丁度、クリスマスというイベントがあるので、嫁へのプレゼントとして贈ることとし、ついでにおいらも楽しんでしまえ!!という安直な考えで、昨年の12月初旬に買ってしまった。

既にNespressoに関しては、海外のホテルなどで何回も使っており、お手軽な割に美味しい!ということがわかっていたため、こいつもそんな感じであろうと思っていたのだがその通り!
バチッっとはまりました!(^^)

#今なら12種類24個のカプセルとティーカップが着いてくる!(^^)
{F8A23C6A-B57F-4F79-9484-0AA555901F56:01}


良い点は、
・とにかくお手軽。電源投入→カプセル突っ込む→カップを置く→ボタンを押す。 以上終了!!入れ終わったカプセルを1回づつ捨てる必要なし!
・出来上がりが早い!! 上記のオペレーションの簡素化だけでなく、一杯分のお湯しか沸かさないようなので、すぐ出来る。ボタンを押して1分30秒ほどで一杯が出来る。
・お茶の種類が豊富。またお茶のカプセルがオシャレなデザイン(色、形、質感[アルミ])なので、選ぶ際の楽しみが生まれる。
・お茶の特性にあった温度設定をしてくれる。

#電源を入れ、上部の蓋を開ける。カプセルを投入•蓋を閉めて、カップを置く。後は、あなたの黄金の右指で緑色のボタンをポチっとするだけだ!(^^)
{2BD04C1A-E8CF-4DE5-9284-798E62BBF32C:01}


悪い点は、
・一杯あたりが約80円ぐらいするので、高いといえば高いかも。
・全自動で楽なのだが、もうちょっと濃く、薄くといった調整ができない。(おいらだったら調節できるように2つのボタンを用意するけどなぁ...)

といったところか。
このような良い点があるからなのだが、Select.Tは、おいら共働きの夫婦にバタバタとする朝にあったかいお茶を入れて飲んで行けるように、帰宅後もすぐにあったかいお茶を飲めるようにしてくれたのだ!これがポイントであ~る!!(^^)
まさにNestleのスローガン「Good Food, Good Life」を提供してくれる一品であるといえよう!!

素晴らしい!!本当に素晴らしいので、引っ越し当初に購入し、稼働率の下がっているデロンギと決別することを決意!!Nespresso Lattissima+を先週買ってしまったとさ...(^^)

そこのあなた!! 素晴らしいこのマシンで、生活を楽しくしてみませんか? な~んてね。(^^)

追伸:単においらがずぼらなだけだろっ!って、話になることがよくあります。(苦笑)
      そんなに美味しくないとかいう人もいるけどバランスが大事。こんなにラクしていて、最高の味になるわけないでしょ!(笑)

ネスレ カプセル式ティー専用マシン【初回限定セット】 レッドネスレ SPECIAL.T(スペシ.../ネスレ日本

¥価格不明
Amazon.co.jp