遂においらのGalaxy S4(国際版)にも4.3UpdateがOTAで、降ってきました!
Updateの話がでてから2日後なので、ようやく…と、いうべきか早めなのか困ってしまいますが、待望のupdaterであります。(>_<)
そういえば、Nokia Lumia 920などは、二週間たってもOTAで降ってこず、イライラさせられたので、これに較べればまだマシといえますなぁ(^^;)

で、スピードアップが期待される今回のUpdaterですが某サイトの記事通り、スピードアップを体感できます。
ホーム画面のフォルダーの中身を表示させる際や他のホーム画面への移動、メニューの表示など、アニメーションがスムーズに表示され、カクカクする事が無くなります。
ちょいと前にHTC J Oneの方がスムーズだ!と書きましたが、これで同等になった!といえるでしょう!(>_<)
そういえば、Galaxy Watchへの対応も一つの目玉だったような…香港に行ったときに買ってきますかっ!(>_<)
このようなアップデートがあるたびに思うのが、キャリアが絡んでいない自由!というやつです。いらないプリインストアプリもないし、OSアップデートも早めですからね!
もう日本のキャリアモデルなんて買いたくないねぇ!ってな感じです!はい!(^_^)
Android携帯からの投稿
Updateの話がでてから2日後なので、ようやく…と、いうべきか早めなのか困ってしまいますが、待望のupdaterであります。(>_<)
そういえば、Nokia Lumia 920などは、二週間たってもOTAで降ってこず、イライラさせられたので、これに較べればまだマシといえますなぁ(^^;)

で、スピードアップが期待される今回のUpdaterですが某サイトの記事通り、スピードアップを体感できます。
ホーム画面のフォルダーの中身を表示させる際や他のホーム画面への移動、メニューの表示など、アニメーションがスムーズに表示され、カクカクする事が無くなります。
ちょいと前にHTC J Oneの方がスムーズだ!と書きましたが、これで同等になった!といえるでしょう!(>_<)
そういえば、Galaxy Watchへの対応も一つの目玉だったような…香港に行ったときに買ってきますかっ!(>_<)
このようなアップデートがあるたびに思うのが、キャリアが絡んでいない自由!というやつです。いらないプリインストアプリもないし、OSアップデートも早めですからね!
もう日本のキャリアモデルなんて買いたくないねぇ!ってな感じです!はい!(^_^)
Android携帯からの投稿