早いもので今の愛車(WRX STi A-LINE[GRF]以下GRFと略す)を購入してから2年半がたった。
おいらの場合、点検パックによる神奈川スバルの営業からの連絡でいつも購入からどれだけたったか?!を実感するのだ!(笑)
となるともう半年後には、車検というイベントが待っているのだ...(;一_一)
で、恐怖なのが、タイヤ交換...
純正で入っているのが、BRIDGESTONE POTENZA RE050、サイズ・幅などは245/40R18で、値段を調べると価格.comで\38,000-42,000/本ぐらいで売られている...普通にいったら工賃込みで20万切るぐらいだろうか。。。
しかし、定期点検の際に残りの溝を見てもらったら、5mmは残っているようなので、とりあえず車検と同時に交換・・・という事態を避けられそうな事がわかり、ホッとした!!(>_<)
そうなってくると車検後になにしよっかなぁ・・・なんて、よからぬ思いが膨らんでくる...
一番最初にやりたいのは、足の強化なんだよなぁ・・・
既にSTiから出ているコイルスプリングに変更することにより、ノーマル時のハンドルの切れの悪さの解消や低速時のカーブでの安定感の向上を獲得したのだが、高速走行時のギャップ・継ぎ目で一度縦方向に揺れると収まりの悪さが露呈・・・ノーマル時よりも酷くなっており、不満爆発中!!
そのため、これあたりに変えると見違えるほどの走りを感じさせてくれるのではないか!!と思ってしまう。(>_<)
また、近いうちに必ずタイヤを交換する機会が来る・・・その際には、この辺りのホイールを入れたら、超格好いいだろ!なんて考え始めてしまい、妄想は膨らみっぱなし!!(>_<)
冷静に考えるとこの金を貯めて、次の買い替え時期の頭金にした方がベストなのだが、中々我慢が出来ないんだよねぇ。(T_T)
といいながら、セーブするつもりもなく既に次のクルマは、1.6ℓ or 2.0ℓ直噴ターボのWRX STiか86、ゴルフのGTiなどを買いますかねぇ・・・と妄想しているおいらはダメ人間ですな・・・m(__)m
ちなみに次の車の事を嫁に話すと「いらん、今のが気に入っている!必要なし!」とかなりの強い口調で言われます・・・(T_T)
独身の諸君へ、「乗りたいスポーツ系の車が存在する場合は、必ず結婚する前に購入し、乗っておこう!!」(涙)
おいらの場合、点検パックによる神奈川スバルの営業からの連絡でいつも購入からどれだけたったか?!を実感するのだ!(笑)
となるともう半年後には、車検というイベントが待っているのだ...(;一_一)
で、恐怖なのが、タイヤ交換...
純正で入っているのが、BRIDGESTONE POTENZA RE050、サイズ・幅などは245/40R18で、値段を調べると価格.comで\38,000-42,000/本ぐらいで売られている...普通にいったら工賃込みで20万切るぐらいだろうか。。。
しかし、定期点検の際に残りの溝を見てもらったら、5mmは残っているようなので、とりあえず車検と同時に交換・・・という事態を避けられそうな事がわかり、ホッとした!!(>_<)
そうなってくると車検後になにしよっかなぁ・・・なんて、よからぬ思いが膨らんでくる...
一番最初にやりたいのは、足の強化なんだよなぁ・・・
既にSTiから出ているコイルスプリングに変更することにより、ノーマル時のハンドルの切れの悪さの解消や低速時のカーブでの安定感の向上を獲得したのだが、高速走行時のギャップ・継ぎ目で一度縦方向に揺れると収まりの悪さが露呈・・・ノーマル時よりも酷くなっており、不満爆発中!!
そのため、これあたりに変えると見違えるほどの走りを感じさせてくれるのではないか!!と思ってしまう。(>_<)
また、近いうちに必ずタイヤを交換する機会が来る・・・その際には、この辺りのホイールを入れたら、超格好いいだろ!なんて考え始めてしまい、妄想は膨らみっぱなし!!(>_<)
冷静に考えるとこの金を貯めて、次の買い替え時期の頭金にした方がベストなのだが、中々我慢が出来ないんだよねぇ。(T_T)
といいながら、セーブするつもりもなく既に次のクルマは、1.6ℓ or 2.0ℓ直噴ターボのWRX STiか86、ゴルフのGTiなどを買いますかねぇ・・・と妄想しているおいらはダメ人間ですな・・・m(__)m
ちなみに次の車の事を嫁に話すと「いらん、今のが気に入っている!必要なし!」とかなりの強い口調で言われます・・・(T_T)
独身の諸君へ、「乗りたいスポーツ系の車が存在する場合は、必ず結婚する前に購入し、乗っておこう!!」(涙)