おいらは、iPhone5の発売を機ににauへのMNPを行った。
この結果、SB版のiPhone4sが余る形になり、払いが残っているこの4sは売ることも出来ず、ただおいらの机の引き出しに奥に置かれていた。

iPhone Touchとしても使えるが、64GBではすべての曲を持ち出せるわけでもないし、既にiBasso HDP-R10やiPod Classicを使っているおいらにとっては、ちょっと使い道が・・・無い・・・。
これがSIMフリーであればかなり状況も変わってくる。
DocomoのMVNOであるIIJ MIOのサービスにも入っており、3枚のSIMを割り当ててくれているため、SIMフリーのAndroid携帯やモバイルルータなどに使っている。。。
まさにモバオタのハートを鷲掴み!!って感じのサービスだが、iPhone4sで使えたら一枚を割り当てたいと思っているくらいであった。

昔から怪しいカードがGeveyから出たりしているのだが、バージョンの制約や解除自体が面倒だったりした。
がだ、どうも新しく出たGeveyやGPPのカードは、結構楽に解除できるような紹介がされていたり、先人達のコメントもそのような感想が書かれている。。。
【iPhone4S/iOS6.0.1にも対応】SIMロック解除アダプタ GPP(日本正規販売代.../GPP

¥価格不明
Amazon.co.jp

まあ、2,500円くらいなので、駄目元・・・と購入し、やってみると・・・
あっさり動くではないか!!(^^ゞ
こんな感じだ!!
photo:01


ただ残念なのが、アンテナピクトが正常に動かなかったり、HSDPAで繋がっていると思われるが、最低のスピードである下り7.2Mbps・上り384kbpsでしか繋がらないのか、下り4.5Mbpsまで、上りは384kbpsを超えることがない。
photo:02


この部分はちょっと残念だが、iPhone5の電池切れ時のバックアップマシンとして使っていこうと思う!(^^ゞ