この暑い夏にやられまくっているおやじですが、これに伴い情報収集能力も落ちてきていることを実感し、ため息をついてしまう今日この頃ですが、、、
いつもの如く、Amazon&Googleで検索しているとチェック漏れを起こしている気づき、集中的に情報収集をしていると・・・
1. 上原ひろみ->ニューアルバム「MOVE」。2012/9/5発売で前作「VOICE」に続き、Ansony JacksonとSimon Phillipsという布陣のトリオだだだっ!急いでポチッとしたから大丈夫!!(ふぅ~!)
ムーヴ(初回限定盤)(DVD付)/ユニバーサル ミュージック クラシック

¥3,200
Amazon.co.jp
2. Manami Morita-> 「I am」シングルで2枚目のアルバムFor You後の新曲らしい。といっても2011/5に発売・・・。どんなチェック漏れや。。。(号泣)ジャンルはJazzでピアノ・トリオっす。1枚目の「Colors」がオススメだ!
I Am/Rambling RECORDS

¥1,260
Amazon.co.jp
3. ANNEKEI -> 「A SIDE~大好き!~」で2012/3/28のライブ版をあわせて6枚目のアルバム。でだ、この娘はデビュー当時からのお気に入りで声も良いし、もちろん曲を書く能力も高い!(しかもジャケ買いする人間」も結構いたという◯女です。おい!)ジャズかと言われるとpopsだけどいいんです!この声と曲で癒されますから!(爆
A SIDE~大好き!~/ビデオアーツ・ミュージック

¥2,100
Amazon.co.jp
4. Liv Moon ->2012/9/26発売予定の4枚目のアルバム「THE END OF THE BEGINNING」。宝塚音楽学校に首席で入学し、卒業後は神月茜(かみづきあかね)の芸名で宝塚歌劇団雪組に所属していたAkane Liv(岡本茜)率いるシンフォニック・メタルバンド。偶然聞いた北欧のシンフォニック・メタルバンドNIGHTWISH「THE PHANTOM OF THE OPERA」に衝撃を受け、バンド結成という変わり種です。まあ、NIGHTWISHやLANA LANEなどが好きな人には刺さるのではないでしょうかっ!声域が4オクターブあるLiv様ですが、おやじなおいらには、曲によって高音域の声で頭がたまに痛くなることがあったりしますが、素晴らしい世界観をお持ちです。しかもこの方、綺麗なんですよねぇ!(って、そこじゃないだろ!!)
THE END OF THE BEGINNING/ビクターエンタテインメント

¥3,800
Amazon.co.jp
5. Tal Wilkenfeld ->2012/4に発表になっていたようだが、なんでも今年末にはニューソロアルバムを出すらしい。しかも、Vocalも・・・ということだが、こちらは声を聞いたことがないからちょいと不安がある。(^^ゞ
20歳前半であのJeff Beckの正式女性ベーシスト!おいらも2009年埼玉スーパーアリーナーで行われたのエリック・クラプトンxジェフ・ベックのジョイントライブで初めて彼女を観たのですが、ちいちゃい体なので妙にベースがデカく見えたのですが、なかなかテクニックもあり、リズム感もいい。この時はあまり顔など見えなかったが、JeffBeckのRonnie Scott'sライブのDVDを観て一発KO!詳しくは、この記事をみて欲しい。とにかくキュートで、ベースが上手い!(^^ゞ

と漏れ漏れでしたぁ・・・。(・∀・)
このまま、夜まで調べていると大変なことになるので止めないと・・・身もお財布も持ちませーん!!!
ちなみに上記以外にも硬派にSteve Vai(ロックインスト)やKeith EmersonのProjectであるThree Fates Project(プログレ&オーケストラ)、スゥエーデンの若手プログレ・バンドMoon Safari、Jamie Cullum(JAZZ)の気づいていなかったアルバムなどもちゃんとチェックしている?!が書き切れないのでこの辺にしときますっ!(^^ゞ
追伸:LIV MOONのCLUB SHOW 2011 ライブDVDを見ながら、書いているのだがLIV様綺麗だしぃ...というよりもライブの出来いいじゃん!!かなりバンドもがんばってるねぇ!一度は行ってみたいものだ!
いつもの如く、Amazon&Googleで検索しているとチェック漏れを起こしている気づき、集中的に情報収集をしていると・・・
1. 上原ひろみ->ニューアルバム「MOVE」。2012/9/5発売で前作「VOICE」に続き、Ansony JacksonとSimon Phillipsという布陣のトリオだだだっ!急いでポチッとしたから大丈夫!!(ふぅ~!)
ムーヴ(初回限定盤)(DVD付)/ユニバーサル ミュージック クラシック

¥3,200
Amazon.co.jp
2. Manami Morita-> 「I am」シングルで2枚目のアルバムFor You後の新曲らしい。といっても2011/5に発売・・・。どんなチェック漏れや。。。(号泣)ジャンルはJazzでピアノ・トリオっす。1枚目の「Colors」がオススメだ!
I Am/Rambling RECORDS

¥1,260
Amazon.co.jp
3. ANNEKEI -> 「A SIDE~大好き!~」で2012/3/28のライブ版をあわせて6枚目のアルバム。でだ、この娘はデビュー当時からのお気に入りで声も良いし、もちろん曲を書く能力も高い!(しかもジャケ買いする人間」も結構いたという◯女です。おい!)ジャズかと言われるとpopsだけどいいんです!この声と曲で癒されますから!(爆
A SIDE~大好き!~/ビデオアーツ・ミュージック

¥2,100
Amazon.co.jp
4. Liv Moon ->2012/9/26発売予定の4枚目のアルバム「THE END OF THE BEGINNING」。宝塚音楽学校に首席で入学し、卒業後は神月茜(かみづきあかね)の芸名で宝塚歌劇団雪組に所属していたAkane Liv(岡本茜)率いるシンフォニック・メタルバンド。偶然聞いた北欧のシンフォニック・メタルバンドNIGHTWISH「THE PHANTOM OF THE OPERA」に衝撃を受け、バンド結成という変わり種です。まあ、NIGHTWISHやLANA LANEなどが好きな人には刺さるのではないでしょうかっ!声域が4オクターブあるLiv様ですが、おやじなおいらには、曲によって高音域の声で頭がたまに痛くなることがあったりしますが、素晴らしい世界観をお持ちです。しかもこの方、綺麗なんですよねぇ!(って、そこじゃないだろ!!)
THE END OF THE BEGINNING/ビクターエンタテインメント

¥3,800
Amazon.co.jp
5. Tal Wilkenfeld ->2012/4に発表になっていたようだが、なんでも今年末にはニューソロアルバムを出すらしい。しかも、Vocalも・・・ということだが、こちらは声を聞いたことがないからちょいと不安がある。(^^ゞ
20歳前半であのJeff Beckの正式女性ベーシスト!おいらも2009年埼玉スーパーアリーナーで行われたのエリック・クラプトンxジェフ・ベックのジョイントライブで初めて彼女を観たのですが、ちいちゃい体なので妙にベースがデカく見えたのですが、なかなかテクニックもあり、リズム感もいい。この時はあまり顔など見えなかったが、JeffBeckのRonnie Scott'sライブのDVDを観て一発KO!詳しくは、この記事をみて欲しい。とにかくキュートで、ベースが上手い!(^^ゞ

と漏れ漏れでしたぁ・・・。(・∀・)
このまま、夜まで調べていると大変なことになるので止めないと・・・身もお財布も持ちませーん!!!
ちなみに上記以外にも硬派にSteve Vai(ロックインスト)やKeith EmersonのProjectであるThree Fates Project(プログレ&オーケストラ)、スゥエーデンの若手プログレ・バンドMoon Safari、Jamie Cullum(JAZZ)の気づいていなかったアルバムなどもちゃんとチェックしている?!が書き切れないのでこの辺にしときますっ!(^^ゞ
追伸:LIV MOONのCLUB SHOW 2011 ライブDVDを見ながら、書いているのだがLIV様綺麗だしぃ...というよりもライブの出来いいじゃん!!かなりバンドもがんばってるねぇ!一度は行ってみたいものだ!