世間から遅れること5日・・・おいらもようやくパンドラの箱を開けることになった。
このパンドラの箱とは?!

もちろんDiablo3の事だ!!
photo:01


1作目が1997年、2作目が2000年に発売されたのだが、2008年ぐらいから本作がいよいよ発売の発表からはや4年が経ち、もう出ないのでは?とも噂されたが、12年経っての発売となった。

AT互換機を組み立てるようになってからはRPGを受け付けない体になっていたおいらだがDiabloシリーズは違う!!
オリジナルWizardryのように豊富なアイテムから強いアイテムを手に入れるのが楽しかったり、マップの自動生成機能が優秀なので、何回でもPlayすることが出来た!!
また、オンラインで協力プレイが出来たのもこのシリーズの特徴といえるだろう。

ちなみにおいらは1週目のクリヤまでをほぼ徹夜状態でプレイしてしまったという苦い記憶がある...ので、この箱を開けてしまった事に少々不安がある...さすがに徹夜でPlayするということはないが...(;一_一)
photo:02


こんなゲームだからか、オタクの街では、海外版(輸入盤)が飛ぶように売れているらしい。
けっして入荷本数が少ないわけでもないのに即日完売してしまうということだ!
photo:03


とりあえずおいらは、神聖なるパンドラの箱?!から、12cmの銀の円盤を取り出し、インストール!最初のキャラは、モンクを選択したのだが、結局全キャラでPlayするのだろうな...と思うと頭が痛くなった...。

この記事投稿後もPlay予定のおいらは、既にDiablo病にかかってしまったようだ...m(__)m
Diablo III (輸入版:北米)/Blizzard Entertainment

¥価格不明
Amazon.co.jp