最近は、iPad+Logicool Keyboard Case For iPad 2(logicool keyと略す。)でメモや当ブログのネタを書くことが多い。

しかし、このlogicool keyは、カバーと兼用できるとはいえ、420gと結構重く、iPadと合わせると1kg超えとなる…
また、当初は最高と感じていたが、キー入力する際に淵部分が当たり、痛いということもあった。

そんなときにあるサイトを見ていたら、素敵なこいつに出会ったのだ!

その名もZAGG Flex keyboard (以下ZAGG KAEYと略す。)といい、logicool key をlogicoolと共同開発したZAGGの製品だ!
photo:04


そこそこのデザインだし、181g※という軽さを両立しているし、しかもAndroid系へもバッチリ対応しているため、汎用性も高い!
※キーボードだけの重量。
photo:01


また、付属のカバーが、折り畳みiPadスタンドにもなるという優れもので、重さも20-30gぐらい。
photo:02


おいら的には、結果iPadのキーボードだけで約200gのダイエットを達成したのだ!
難点といえばUSでは、$59.99ぐらいで売ってるのに日本では代理店の中抜きにより、¥9,980…という価格だろう…
US Amazonでも発送してくれないので…残念な感じだ…
photo:03


このキーボードがあればNotePCを持ち歩かなくても良いぐらいの感じのこのアイテムは、お奨めしたくなる一品であるといえよう!

iPhoneからの投稿