New iPadの発表前からおいらの家では、異変が起こっていた!
なにか?!というと嫁が「いつ新しいiPad出るの?買うんでしょ!iPad2は私の物になるんだよね?!」というではないか!!
デジタルガジェットやオーディオ、車といった物に関しては、ここまでのサポーティブな発言を嫁から聞いたことがない!!
なぜか?!
それは、嫁においらのiPad1を渡したところ、毎日リビング、ベット、自分の部屋に持ち歩き使うようになり、手放せない道具化していたのだが、メモリ不足によるブラウザのダウンやiPad2以降のアプリの出現により、新しいiPadを欲しがるようなったという理由だ。
これまでにない嫁のサポーティブな発言(=iPad2は嫁の元へ)、iPad2の右下ガラス割れ※1が気になる、新しい物は欲しい(おい!)ので、New iPadを買うことし、予約したのだった!!
※1画面表示に影響ないのだが、右下のガラスが割れている。修理すると3万5千円かかると言われた...
でだ、予約していたNew iPad 4G 64GB BK(以下、iPadと略す)を3/16にゲットすることに成功した!
当日は、毎度の大混乱で仕事帰りにとりに行く事は難しいと思ったが、いざ行ってみると混んではいたが大きな混乱は見られなかった。
待つこと40分...ついにiPadを手にしたのだが...
手に取った時に大きな感動はなかった。(あれれ?!)
既にiPad2を使っていたので、iPad1からiPad2の時のような「薄くなった・軽くなった!」という外観、および手に持った時の感触に変化※2が見られないためである。
※2 3Gモデルを較べるとわずかだが「重たく(49g)・厚く(0.6mm)」なっているのだ。
早速電源を入れてみる…
うん?!フォントが見やすいなぁ…ぐらい?!
Webを見てみると…おおっ!縮小で全画面表示されるWebなどのフォントがくっきり!してる!
-左がiPad2, 右がNew iPad
ほほっ!
じゃあ写真を見比べるか…おおっ、一眼で撮った写真だと細部の見え方が違う!
この機会にiPhotoをリリースした意味があるってもんだ!
kindleアプリを立ち上げると…
見やすいじゃない!
ってな感じで、Retina Displayの綺麗さとメインメモリの増量による効果(なかなかメモリ不足には陥らない)ということを感じ取れたのだが、どうもインパクトが薄い…
よくよく考えると後のiPad2からの強化点は以下の通りで…
・カメラがiPhone4並になった。(静止画(HDRは使えないという謎の仕様だが)、動画共に。)
・対応回線の拡充により、3G、LTE対応となった。
となっているが、特に後者の強化点などは、ユーザとして体感できるポイントとなりえるのだが、ソフトバンク版は従来通りの対応※3なので、メリットを受けられない状態なのだ!
※3 7月からHSPA+ 21Mbps止まりとはいえ、一部増速に対応
ということで、今回のiPadの買い替え(正確には買い増し...)だが、おいら的には一部満足感は薄いものの買い替えてよかったと思っている!(^^ゞ
しかし、既にiPad2を持っている人は、「Retina DisplayでWebと写真を見較べて、買い替えをしてでも欲しい!」と思えば問題ないので、今からショップでの注文をオススメする。
また、ピンとこなかった人は買い換え費用があるため、今回はスルーすることを考えるのもありであろう…
PS: Logicool Keyboard Case For iPad 2!このようにNew iPadでも使えます!
iPhoneからの投稿
なにか?!というと嫁が「いつ新しいiPad出るの?買うんでしょ!iPad2は私の物になるんだよね?!」というではないか!!
デジタルガジェットやオーディオ、車といった物に関しては、ここまでのサポーティブな発言を嫁から聞いたことがない!!
なぜか?!
それは、嫁においらのiPad1を渡したところ、毎日リビング、ベット、自分の部屋に持ち歩き使うようになり、手放せない道具化していたのだが、メモリ不足によるブラウザのダウンやiPad2以降のアプリの出現により、新しいiPadを欲しがるようなったという理由だ。
これまでにない嫁のサポーティブな発言(=iPad2は嫁の元へ)、iPad2の右下ガラス割れ※1が気になる、新しい物は欲しい(おい!)ので、New iPadを買うことし、予約したのだった!!
※1画面表示に影響ないのだが、右下のガラスが割れている。修理すると3万5千円かかると言われた...
でだ、予約していたNew iPad 4G 64GB BK(以下、iPadと略す)を3/16にゲットすることに成功した!
当日は、毎度の大混乱で仕事帰りにとりに行く事は難しいと思ったが、いざ行ってみると混んではいたが大きな混乱は見られなかった。
待つこと40分...ついにiPadを手にしたのだが...
手に取った時に大きな感動はなかった。(あれれ?!)
既にiPad2を使っていたので、iPad1からiPad2の時のような「薄くなった・軽くなった!」という外観、および手に持った時の感触に変化※2が見られないためである。
※2 3Gモデルを較べるとわずかだが「重たく(49g)・厚く(0.6mm)」なっているのだ。
早速電源を入れてみる…
うん?!フォントが見やすいなぁ…ぐらい?!
Webを見てみると…おおっ!縮小で全画面表示されるWebなどのフォントがくっきり!してる!
-左がiPad2, 右がNew iPad
ほほっ!
じゃあ写真を見比べるか…おおっ、一眼で撮った写真だと細部の見え方が違う!
この機会にiPhotoをリリースした意味があるってもんだ!
kindleアプリを立ち上げると…
見やすいじゃない!
ってな感じで、Retina Displayの綺麗さとメインメモリの増量による効果(なかなかメモリ不足には陥らない)ということを感じ取れたのだが、どうもインパクトが薄い…
よくよく考えると後のiPad2からの強化点は以下の通りで…
・カメラがiPhone4並になった。(静止画(HDRは使えないという謎の仕様だが)、動画共に。)
・対応回線の拡充により、3G、LTE対応となった。
となっているが、特に後者の強化点などは、ユーザとして体感できるポイントとなりえるのだが、ソフトバンク版は従来通りの対応※3なので、メリットを受けられない状態なのだ!
※3 7月からHSPA+ 21Mbps止まりとはいえ、一部増速に対応
ということで、今回のiPadの買い替え(正確には買い増し...)だが、おいら的には一部満足感は薄いものの買い替えてよかったと思っている!(^^ゞ
しかし、既にiPad2を持っている人は、「Retina DisplayでWebと写真を見較べて、買い替えをしてでも欲しい!」と思えば問題ないので、今からショップでの注文をオススメする。
また、ピンとこなかった人は買い換え費用があるため、今回はスルーすることを考えるのもありであろう…
PS: Logicool Keyboard Case For iPad 2!このようにNew iPadでも使えます!
iPhoneからの投稿