久しぶりにCDを買った!

それはJOURNEYのECLIPSEだ!!!

あまりおいらのBlogを若い人がみてくれていないと思うが、あの海猿の主題歌で流れた「オープン・アームズ」と言えば解ってもらえるはずだぁ!!!(まだ、よく解らんという人はここ!を見てくれい!)

前アルバムからは約3年たってからのリリースで、アルバム同様ボーカルがスティーヴ・ペリーくりそつ*1!!フィリピン人 アーネル・ピネダである。

*1 死語ですなぁ。親父になって初めてわかる自分の経験からしか言葉が出てこない悲しさ。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

全アルバムに較べるとアーネルの意識しすぎ!ペリー節がなくなった感があり、力みがなくなり自然な感じで声がでている感*2があって、いい感じである。

*2 とはいっても、ペリー系ハイトーン・ボーカルであることは間違いないけどねぇ。

楽曲もニール・ショーン&ジョナサン・ケインの黄金タッグが創っただけあって、うまく纏めており、おいら的には全盛期並みとは思えんが、次第点が与えられる出来だと思う!
また、ニール・ショーンのギターから鋭さを感じてしまい、このアルバムリリースに伴うツアーで、ノリノリで弾くんだろうなぁ!*3 と想像させられてしまい、ライブに行きたくなってしまったグッド!

*3 ライブdvd 「Live In Manila」では、その表情をみることが出来る!滅茶苦茶素敵な笑顔を見せている!!でもアーネルの皮パンにスニーカーは頂けんぞ!!!それに、大人バンドで歌う子供・・・というのは、ちょっとだけ気になります(T_T)

いや~、本当に最高ですо(ж>▽<)y ☆

話は変わるが8年単位でアルバムをリリースするあのバンド!
親父としては、トム・シュルツ御大!!のこのバンド!のアルバムがリリースが待ちどおしく、、、じれったいっすo(^▽^)o


JouneyのNewアルバムのリンク!!!



で、二ールが笑顔で「あなたは最高の笑顔でギター弾いてるぜ!!!」はこっちだぁ!