あしんめとりーなぶろぐ -15ページ目

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 前節の鳥栖戦に勝利し、この勢いに乗りたい我らが柏レイソル。

 

日立台にFC東京を迎えます。

 

 試合前のゴール裏。

 

 前半開始

 

、、、とか思っていたら、失点、、、

 

なんですか、これ、試合開始したら、失点していた件についてって

 

 

ラノベか!!!

(なろう系か!)

 

とか思っていたら、今度はマテウス・サヴィオ選手からのスルーパスから、ジエゴ選手が決めて

 

 

同点ゴール!!!

 ニアを打ち抜く見事なゴールでした。

 

さらに、GKのキックを中盤で受けた高嶺選手が、思い切ってロングシュートが決まって、

 

 

勝ち越しゴール!!!

 相手の虚をつく見事なロングゴールでした。

 

そのまま、レイソルは攻めまくりながら、前半終了。

 

 後半開始

 

レイソルは、FC東京さんの細かくボールをつなぐサッカーを捕まえきれずに、防戦一方。

 

何とかしのいでいたが、結局、FKから決められて、同点、、、

 

、、、

 

 

うが~~!!

 

もうこういう展開、ナウシカぐらい何度目だ!!と思っていましたが、

 

今日のレイソルは、一味違います。

 

ロスタイムに、サチロー選手が流し込んで、

 

 

大・逆・転・ゴール!!!!

 きれいに流し込みました!!

これは、あれですか、あれ、なんか俺、やっちゃいました?って

 

 

ラノベか!!

(なろう系か!)

 

あとは、残り時間をいなして、試合終了。

 

これで、連勝です。

 

 試合後の選手達。

 

 いやはや、試合開始早々の失点した時は、

 

ナウシカぐらい何度目だ!!と思っていましたが、その後、見事に盛り上がり、

 

最後の最後に、勝ち越し弾とかとか。

 

もうね、最高の1日でした。

 

ただ、不思議と今日は、ロスタイムに決めてくれるような気がしていました。

 

なんでしょうね、本当に勢いを感じたのです。

 

さて、これで2連勝。

 

次の天皇杯の筑波大戦、名古屋戦と勝って、上を目指しましょう。

 

 おまけ

 

 試合前のサチロー選手

 

 おまけのおまけ

 

 バイト中のレイくん

 

この勢いで、連勝街道!という方はぽちっと押して下さい。

   ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ

 連敗中の我らが柏レイソル。

 

流れを変えたいサンフレッチェ広島戦です。

 

 

 前半開始

 

レイソルはとにかく攻めまくりですが、最後の精度を欠き、ゴールは奪えず。

 

こうなると、一瞬の隙でとか思っていたら、失点、、、

 

その後も、レイソルは攻めますが、ゴールは割れずに、前半終了。

 

 後半開始

 

レイソルは、前半同様に攻めますが、決めきれない状況は変わらず。

 

そのまま広島さんに逃げ切られて試合終了。

 

 

 いやはや、攻めているのに決められない、決定力の欠如は明白ですね。

 

善戦はするけれど、勝てないのので、ズルズルと行ってしまいそうです。

 

そろそろ補強の話が出てくると思いますが、チャンスを増やす選手を取るのか、

 

少ない決定機を決めきる選手を取るのか。

 

同時に、今いる選手達の奮起の奮起にも期待しましょう。

 

 おまけ

 

 中盤でボールを奪いまくる高嶺選手

 

 試合前の野田選手

 

 試合前のサチロー選手

 

 木下選手のシュート!

 

 おまけのおまけ

 

 レイくんです!!(知ってます)

 

次の京都戦は勝ちましょう!という方はぽちっと押して下さい。

   ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ

 Jリーグ戦で波に乗り切れない我らが柏レイソル。

 

悪い流れを払しょくしたい天皇杯のいわてグルージャ盛岡戦です。

 

 試合前の選手達

 

 前半開始

 

レイソルは盛岡さん相手に攻め込みますが、なんか消化不良で最後まで崩せずに前半終了。

 

 後半開始

 

レイソルは、相も変わらず、なんか消化不良な感じで、

 

こうなると、カウンター一発

 

まさかのジャイキリで、

 

明日のスポーツ新聞に、J3チームに敗れるレイソルとかって

 

 

いや~~~!!!

(被害妄想が、、、) 

 

とかとか思っていたら、木下選手投入で、前線が活性化。

 

その流れのまま、山本桜太選手が、

 

 

2ゴール!!

 

 

一気に突き放したレイソルは、そのまま試合終了。

 

 いやはや、前半、後半の木下選手投入で、流れが変わるまで、少し怖かったです。

 

普段、出場機会の少ない選手達なので、連携など難しい面はありますが。

 

それでも、山本桜太選手の2ゴールで決めれたので、次の試合も見たいですね。

 

波に乗れないリーグ戦において、新たなヒーローになって欲しい。

 

次のG大阪戦に期待しましょう。

 

 おまけ

 

 試合中の山本選手

 

 途中投入の島村選手

 

 試合後の選手達

 

 100点満点の笑顔

 

次のG大阪戦は勝ちましょう!という方はぽちっと押して下さい。

   ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ