2016年3月4日 小石川後楽園 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 実はですね、私。


今日新しいカメラを買いました。


またかと言われそうですが、またなんです。


今回買いましたのは、光学60倍という超望遠のP610。


ちょうど、これの後継機が出るので、底値だったので、思わず買ってしまいました。


早速、鳥を撮ろうと小石川後楽園に行くことに。


あいにくと本命のカワセミさんは撮れませんでしたが、いろいろ撮れました。


光学60倍ズーム、恐るべし。


さらに画質も確かにデジイチと比べると、色の深さが足りない気はしますが、十分綺麗に写ってます。


嬉しい誤算でした。


これから、今までは撮れなかった写真を撮っていきます。


小石川後楽園

 鳥モードにしていたので、ちゃんとピントは合ってます。


小石川後楽園

 遠かったんですが、光学60倍ズームの名は伊達じゃない。モフモフ感が伝わってきます。


小石川後楽園

 後ろが綺麗にボケました。羽の感じがいいですね。


小石川後楽園

 これも遠かったんですが、光学60倍は凄い。肉眼では豆粒ほどでした。


小石川後楽園

 明るいというのもあり、モフモフ感がたまりません。これも遠かったんですが。


鳥さんかわいいという方はぽちっと押して下さい。

   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村