お菓子買え!! | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 え~とですね。

私、4月から異動になりました。

まぁ、社会人ですので、移動はつきものです。

それ自体は問題はないのですが、こんな事がありました。

バイトの大学生A子さん「ひろさん、異動なんですよね。寂しくなるなぁ」

そうです。

このお菓子大好きのA子さんですが、2年半近く、一緒にお仕事をしてきました。

寂しがってくれるなんて、かわいいところがあるではないですかとかとか思っていたら、

A子さん「お菓子買ってくれる人がいなくなるなぁ」

、、、


え、それ?

違うよね?

2年半一緒に働いてきて、私が教育係で、一生懸命頑張ってきたよね?


え、お菓子?


え、そこなの?


他にあるよね?

冗談かと思いましたが、おそらくこの子の場合は、ガチだなと思いました。

え~とですね、、、


知らんがな!!!

そんなある日、またA子さんにこう言われました。

「ひろさんがいなくなって、私は誰にお菓子を買ってもらえばいいの?」

、、、え~と、


知らんがな!!!

やっぱり、そこか。

そこなんだな。

A子さんにとって、私はお菓子を買ってくれる人なんですね。

そういえば、最初の頃、「私、ここに餌付けされてる」とか言ってました。

あれ、餌付けしてるの、私?

もう、何が何だか分からなくなりましたが、

ここでA子さんは、入ったばかりのBさんに声をかけました。

Bさんとは、10歳以上年が離れているのですが、A子さんは、

「休憩室にお菓子がなかった時に、声をかけるから、お菓子買え!!」

、、、


何が何やら、、、

あんまりにもあんまりな言葉に、テンパるBさん、、、。

なんか、無理やりお菓子を買うよう約束させられそうになっていました。

、、、まぁ、頑張って下さい。

 その後に、Bさんとその話になりました。

Bさん「なんか、お菓子買わされそうなんですけど」

私はにっこり笑って言いました。

「A子さんは、甘いのは好きだけど、あんこは嫌いだから」

Bさん「そうじゃなくて!!!」

私「それから、フルーツも苦手だから。居酒屋メニューは好き」

Bさん「そうじゃなくて!!!」

そこで、Bさんはさらに言いました。

「ひろさんが甘やかしたからじゃないですか?」

、、、


てへっ♪

まさかこうなるとは、、、。

まぁ、私は異動でいないし。


頑張ってね♪
(後は任せた)

さて、4月から心機一転、頑張りますか。
(後ろは見ません)


休憩室にお菓子は必需品ですという方はぽちっとして下さるとうれしいです。

    ↓

にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ