12月にあった面白いこと | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、新年を迎え、いつもの日常に戻られた方も多いのではないでしょうか。

私は年末年始とお仕事で、あまり変わった感じはしなかったのですが、

当然忙しくしておりました。

なので、12月に面白いことがあったんですが、書けずじまい。

もったいないので、1月になってしまいましたが、書きたいと思います。

 実は私、12月22日に温泉センターのさやの湯処に行って来ました。

この日は冬至の日で、内湯が柚子湯だったんです。

まず、午前中に柚子湯に入った時は、あまり柚子の匂いがしませんでした。

まぁ、まだ午前中だから、柚子を入れたばかりだろうしと、

何気なく白い袋に入っている柚子に触れてみました。

柚子はきれいに袋に収まっています。

これが家のお風呂なら、柚子をぐにゅっと潰してしまうところですが、

流石にこういう場所ではそうもいきません。

そのままにして、お昼を食べに行きました。

そして、午後、また柚子湯に入ると、柚子のいい匂いがぷんぷんします。

あ、午後になったら、柚子の匂いが沁みたのかなと、何気に、白い袋に入っている柚子に触れてみると、

全部ぐにゅっと潰されてました。

、、、


嘘でしょ?

何で柚子が潰れてるの?

こんな公衆浴場で、誰が潰したの?

普通しないでしょ?

、、、こんなことなら、、、


いっそ私が!!!!
(待ちなさい)

もうね、びっくりです。

本当に、こんな事なら、私が午前中に潰しておけばよかったとか


さらりと、書かない!!!

とまぁ、こんなことがありました。

 次は12月24日のクリスマスのお話です。

バイトのA子さんから、にこにこと「今日って何の日か知っていますか?」と聞いてくるので、

あ~分かりましたとばかりに、「ケーキ買って来て」とお金を渡しました。

「ありがとうございます。ホールケーキでいいですか?」と聞いてくるので、

「いや、ホールケーキは変な風に残るから、一人1個で良いよ」

「大丈夫ですよ。私が残り全部食べますから♪」

、、、いやいや、


そうじゃなくてね!
(にこっとしながら言われてもね)

とりあえず、一人1個で買って来てとお願いして、ニコニコとA子さんはケーキを買いに行きました。

そして、買ってきたケーキを見てみると、全部同じショートケーキ、、、。


あれ、、、?

しまった、この子、甘いの大好きなくせに、

あんこ嫌いとか、フルーツ嫌いとか、大の偏食家でした。
(他にもお肉が食べられない。居酒屋メニューは好き)

そんな偏食家にケーキを買いに行かせれば、自分の食べれる同じ物を買ってくるのは自明の理。


まぁ、、、まぁ、、、
(うん、まぁ)

、、、違うケーキだと選ぶ時に揉めんのも嫌なので、これもいいのかなと思いました。

日記にはそう書いておきます。

ちなみに、少し多めにお金を渡したのですが、「私、お買い物上手♪」と言われて、お釣りは10円だけ。


まぁ、、、まぁ、、、
(使い切ったんだ、、、)

細かい事はともかく、みんなが喜んでいたので、それはそれで良しとしますか。

 そんなような事が、12月にありました。

まぁ、忙しかったんですが、このご時世に忙しいのは良い事ですので、頑張っていこうと思います。

さて、今年は何が起こるのでしょうか?

少し冷や冷やしますが、楽しみたいと思います。


今年も楽しい事が待ってるという方はぽちっとして下さるとうれしいです。

    ↓

にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ