さて、急に寒くなり、夏から秋を飛ばして
いきなり冬!!!みたいな感じな今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか?
(挨拶)
まぁ、そんなある日の事ですが、こんな事がありました。
10月に異動することになったHさんとお話し中。
私 「そういえば、Hさん。来月、異動だよね。確か、8日送別会で良いんだよね?」
Hさん 「あ、それ流れました」
私 「え、何で?」
Hさん 「なんか8日が忙しいからって」
ここまでは良かったんです、、、。
問題はこの後。
Hさん 「私は都合のいい日教えてくれと言われたから8日って言ったのに
この日は忙しいから空気読んでねみたいな流れだったんです」
いやいや、今回の送別会の主賓にこの扱いは
無いよね!!!
お疲れ様です、これからもがんばってねと言う人にこの扱いは
無いよね!!!
自分で都合聞いておいて、いざ聞いたら
あ、この日忙しいから分かるよね?って扱いは
無いよね!!!!
いや、会社の人、みんなが忙しい訳じゃないんですから。
ほんと、もう少し心の余裕と、言葉の選択に気を付けて欲しいところ。
せっかくの送別会なんですから、送る方も送られる方も気持ちよく付き合いたいものです。
そんな事を思った今日この頃でした。
送別会では気持ちよく送りたいですよねと言う方はぽちっとして下さるとうれしいです。
↓