kokua 「Progress」 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

1. Progress


 この曲は、NHK総合テレビ「プロフェッショナル 仕事の流儀」というお堅い番組のテーマ曲、、、。んで、この曲、、、




こんな流儀はいらない!!


ええ。なんせ、他人が失敗したら、




シメシメですよ?


ええ、そんな気持ち、




良く分かるじゃないですか!!


そんな、おいおいという声は、あえて無視します。でもまぁ、気持ちは良く分かりますよ。「もっとかっこいい自分」と「今の自分」との落差なんて、




かなり痛い!!


自己嫌悪って、そう簡単に拭えるものではないですからね。それも含めて自分ですから。それでも、なんとか「前に進もう」という気持ちも、良く分かります。う~ん、




現実はまぁ、、、


それでもね。なんとかね。はい。頑張ります。ええ、



「あと一歩だけ、前に 進もう」


2. 街角


「彼女が戸惑ってる」第3者的視点で余裕かましていたら、本当は、




何も知らない自分が原因でした!!


という、




痛い曲です!!


、、、何となく、胸に覚えがある自分が、




ここにいますよ、、、


、、、やっぱ、そーなんでしょうか?(誰に聞いてるんですか)。まぁでも、どうしても、「自分視点」になりがちですよねと、




フォローしてみる!!(自分に)


、、、あいたたた、、、。



3. Kokua’s talk



、、、




長い!!


歌詞が出るまで、、、。なんかあれです。CD壊れてんのかと、、、。とにかく、




長い!!


しかも、待ちに待った歌は、




詩の朗読です、、、


、、、




止めですか?