あすわ訪問看護ステーションが
移転・電話番号が変更になりました。
お手数おかけしますが、
よろしくお願いします。

住所
589-0011
大阪狭山市半田2-248-3パインリバー1 

電話番号
072-367-0007

こんにちは。

 

あすわ訪問看護ステーション代表

 

理学療法士 岡田直樹です。

 

 

あすわ訪問看護ステーションの

コンセプトは

 

私たちは明日からの人生をワクワク出来るような
看護・リハビリを提供します

 

在宅での生活にお困りの方に、

少しでもワクワクをお届けしたいと思っています。

 

あすわは利用者様の希望をしっかり聞きながら

看護・リハビリを行なっていきます。

 

何がわからないことあれば

お気軽にお問合せくださいませ↓

〒589-0013
大阪府大阪狭山市茱萸木三丁目-1373-14
電話:072-367-0007

メール:fua.inc@gmail.com

代表岡田へのお問合せ(業務・リハビリ・身体・採用など):

http://naoki-okada.net/contact/

あすわ訪問看護ステーションHP↓

https://goo.gl/jRxMq4

こんにちは。

 

あすわ訪問看護ステーション代表

 

理学療法士 岡田直樹です。

 

 

訪問看護ステーションの流れ↓

 

担当のケアマネジャーにサービスの利用を相談しよう

まずは担当のケアマネジャーに現状困っていることを伝え、訪問看護の利用を検討してもらいましょう。

   

サービスの利用が決まったら、ケアマネジャーがサービス提供事業者へ連絡をし、サービス提供の可否を確認します

 

連絡を受けたサービス提供事業者は、ご利用者様の住所や介護状況などからサービスの提供が可能かどうかを確認します

 

 

サービスを提供してくれる事業者が決定したら、その事業者からご利用者様の主治医へ訪問看護指示書の発行が依頼されます

サービスを提供することになった事業者は、ご利用者様の主治医へ訪問看護指示書を依頼し、依頼を受けた医師は事業所宛に訪問看護指示書を送ります

 

担当のケアマネジャー、サービス提供事業者の担当者と一緒にケアプランを作成します

ご利用者様の状態や介護保険給付の限度額を考慮しながら、利用頻度やサービス内容など、ご利用者様にとって最適なケアプランを作成します

 

ケアプランが完成したら、サービス提供事業者と契約し、サービスの利用開始です

ケアプランができたら、最後は事業者との契約を経てサービス利用開始となります。サービス利用開始日は、担当のケアマネジャーと事業者の担当者と話し合って決定されます。

 

何がわからないことあれば

お気軽にお問合せくださいませ↓

〒589-0013
大阪府大阪狭山市茱萸木三丁目-1373-14
電話:072-220-6893

メール:fua.inc@gmail.com

代表岡田へのお問合せ(業務・リハビリ・身体・採用など):

http://naoki-okada.net/contact/

あすわ訪問看護ステーションHP↓

https://goo.gl/jRxMq4

こんにちは。

 

あすわ訪問看護ステーション

 

リハビリ責任者

 

理学療法士 江口武志です。

 

 

訪問でのリハビリに関することを書いていきます。

 

今回は身体の痛みと関連している関節についてです。

 

 

ヒトにはたくさんの関節があります。

 

その関節の中心となるのが背骨と骨盤です。

 

背骨も多くの骨から構成され、たくさんの関節を作っています。

 

 

背骨の一つ一つは歯車のような働きをしています。

 

そのため、どこかの動きが狂えばそれより下に力が

 

伝達されにくくなってしまいます。骨盤も同じです。

 

 

つまり、背骨や骨盤などカラダの中心の歯車が

 

狂うと末端である手足の歯車の動きも狂ってしまいます。

 

 

あなたの手足の痛みや膝の痛み、肘の痛みなどはもしかすると背骨

 

や骨盤の歪みからきてるのかもしれませんね。

 

 

あすわの訪問リハビリ中も、痛いところだけを触るわけではなく、

 

歯車の関係を考えながらリハビリを進めていきます。

 

あすわ訪問看護ステーション公式HP↓

https://goo.gl/jRxMq4

 


 

お気軽にお問合せくださいませ↓

〒589-0013
大阪府大阪狭山市茱萸木三丁目-1373-14
電話:072-220-6893

メール:fua.inc@gmail.com

代表岡田へのお問合せ(業務・リハビリ・身体・採用など):

http://naoki-okada.net/contact/

こんにちは。

 

あすわ訪問看護ステーション代表

 

理学療法士 岡田直樹です。

 

本日は簡単なご挨拶をさせていただきます。

 

専門学校卒業後、大阪市内の総合病院で就職し、

 

急性期・外来・回復期(脳卒中専門)の臨床を経験した後、

 

大学職員としてお誘いを頂き、3年目で転職しました。

 

大学職員として主にクリニックの立ち上げや

 

学生への教育・研究活動も経験しました。

 

その後は自費リハビリ施設やピラティス施設を

 

立ち上げ、グッポコンディショニングルームを運営している。

 

今年からは在宅での看護・リハビリを充実させて行きたいと思い、

 

明日からワクワク→あすわ訪問看護ステーションを開設する。

 

資格:

理学療法士・PHIピラティスMATインストラクター

 

 

経歴
平成20年 関西医療技術専門学校 理学療法学科

平成23年 加納総合病院

平成24年 放送大学 教養学部

平成25年 関西福祉科学大学附属総合リハビリテーション診療所

平成25年10月~ベクストエスジー設立

平成26年5月~日本平成セラピスト協会(ヘイセラ)設立

平成27年4月~グッポコンディショニングルーム‐整体×ピラティス‐設立

平成28年9月〜株式会社フューア 代表取締役

平成30年1月〜あすわ訪問看護ステーション設立


 

お気軽にお問合せくださいませ↓

〒589-0013
大阪府大阪狭山市茱萸木三丁目-1373-14
電話:072-220-6893

メール:fua.inc@gmail.com

代表岡田へのお問合せ(業務・リハビリ・身体・採用など):

http://naoki-okada.net/contact/

あすわ訪問看護ステーションHP↓

https://goo.gl/jRxMq4