妄想族 人を立てる
本当に偉大な事業を成し遂げた人は

それを自慢することはしません

その偉業を人にたたえられ

誉められたとしても

「私一人で成し遂げたことではありません、
たくさんの方の協力があったからこその結果です。」
と周りの人に感謝する

謙虚さを決して忘れません

自慢話はね

ほとんどの人は不快に受け止めるものです

その人は本当のことを言っているだろうか

誇張しすぎでは


人に慕われるはずがない

そんな悪い印象を持たずにはいられません

それがわからずに自慢話ばかりしている人は

愚かな人です

人に尊敬される人は次の3つのことを

常に意識していきましょう

① 「お陰様で」という感謝の気持ちを忘れない

② 自分が誉められたら、仲間を立てる

③ いつも謙虚な気持ちでいる

他者のお陰だと「人を立てる」ことで

結果的にアナタの評判が高まるものですよ

つまりそれは

「自分を大切にする」ことに

つながるんですよ


