妄想族 「私なんて・・・」と言わないの♪
アナタは自分を卑下することがありませんか

「私なんてグズだし。アナタみたいに美人じゃないし」
こんなふうに自分を卑下をするのは

ある程度は謙遜といえるかもしれませんが

あまりにもしつこく自分を否定する人は

「そんなことないよ」「大丈夫だよ」
という他人からの一言を

待っていると考えられマっする

しか~し、そんな卑屈な気持ちは相手に伝わりマっする

本当は、自分で自分を励ましたいのに

それができないから自分を卑下する

そんな陰気なやり方は

周囲の人に好感を与えることはあ~りません

でも、「自分のことが大好き!」
な~んていう人は、そんなにたくさんいるものではあ~りません

誰だって、多少のコンプレックスを抱えているものですし

素直になれずに自分を責めてしまうこともあるでしょう

問題は、その度合いです

コンプレックスが強すぎると

自分を嫌いになり、自分を卑下したり

親を恨んだりするようになってしまいマっする

自分をイジメてもな~んもいいことはありませんよ

ますます自分の運命が暗くなるばかりです

しかも、周囲の人にも

不愉快な印象を与えてしまうのです

自分の嫌いなところにばかり目を向けている人は

他人の欠点にも目がいきやすくなり

「私のまわりって、どうしてこんなに嫌な人ばかり
集まっているのだろう??私ってツイてないわ」
という被害者意識を持ってしまうのです

自分のコンプレックスを個性と受け止め

上手につき合っていける人は

人のコンプレックスをつついたり、
責めたりすることもあ~りません

人のいいところを見つけるのが上手な人は

いつも機嫌がよく、周囲の雰囲気を明るくしマっする

今日から「私なんて○○だから」と言うのをやめて下さいね

そして自分を卑下したくなったら

「私にだって、いいところはたくさんあるじゃない」
と自分を励ましましょうね

ps 「私なんて」より

「私だって

のほうがいいでしょう


