言わなくていいことは、言わない♪ 妄想族
「あえて言わない」という選択肢を持てる人は

賢い人です

例えばね

新しい掃除機を買って喜んでいる人に

「もう買っちゃったの


一週間後に出るらしいよ

などと言ってしまったら

せっかくの嬉しい気持ちに水を差すだけですよ

その情報を知ったところで、
新しいのに取り替えられないのであれば

知らせないほうがよかったでしょう

相手はいずれその情報を知るかもしれませんが

今 このタイミングで知らせる必要はないと思いマっする

「よかったね


と笑顔で聞いてあげたほうが

きっとお互いに楽しい時間をすごせマっする

恋人が仕事で悩んでいる時

「相談にのるよ」と根堀り葉堀り話を聞きだすより

ただそばにいて世間話でもしながら

ゆっくり時間を過ごしたり

美味しい手料理を振る舞ったり

公園に散歩に誘ったり

何気なく気づかってあげるほうが

ずっと相手の心を癒してあげられる場合もありマっする

相手が聞かれたくないことには


人間関係は円滑になりマっする

もちろん、今注意しておかないと

相手にとって将来的によくないと思うことなら

厳しいことを伝える勇気も大切だよ

その取捨選択が的確にできることが賢者の証だよ

ps 何も語らないからといって

無知で愚かなわけではありません

深い考えゆえに

その点については

沈黙を守っている人もいるんですよ


