正しい「心のより所」をつくる♪ 妄想族
生きていれば、辛い経験もしなければなりません

悩み、迷い、不安に心が折れそうになった時

人は、神仏やお守り

怪しげな呪術などに、すがりたくなりマっする

ですが、それで楽になると思うのは間違いです

何かに頼りたいという思いが

悪につけ入れられる原因となり

だまされたり状況を悪化させたりして

逆に苦しみを招きマっする

例えばね

病気になった時に


正しい生活をすることもなく

怪しげなマジナイなどに頼ってはいては

かえって健康を害して苦痛を味わう羽目になるでしょう

確か記憶で正しい「心のより所」というのがありマっする

① 「正しい見解」
② 「正しい思い」
③ 「正しい言葉」
④ 「正しい行い」
⑤ 「正しい生活」
⑥ 「正しい努力」
⑦ 「正しい心配り」
⑧ 「正しい心の落ち着き」
のことをいいマっする

要は現実社会に生きるかぎり

現状を正しく判断し

物事を論理的に考えて

自分ができることを精一杯自分でしなさい

自分の良識を信じなさいということです

正しい「心のより所」があると

心を強く保つことができマっする

怪しげな商品などにだまされたら駄目ですよ


