人の「いいところ」を真似をする♪ 妄想族
どんな人にも必ず「いいところ」がありマっする

賢者と呼ばれる人は

他人の「いいところ」だけを上手に吸収し

自分の成長に役立てマっする

たとえばね

素晴らしいアイディアをだせるようになりたいと思ったら

凄いアイディアマンを見つけて

その人がどんな映画や音楽に興味を持ち

どんな人と付き合っているのか

じっくり観察しマっする

さらに、そのアイディアマンに自分から

積極的に質問して

いいアイディアを出す方法を教えてもらい

学びとるんですよ

ただし、相手をだましてノウハウを盗んだり

裏切って相手の人脈を自分のものにしたりするようなことは

絶対にしてはいけませんよ

相手を出し抜き

相手の居場所を奪うようなことをすれば

その因果は必ず自分自身にはね返ってくるからだよ

もしミツバチが蜜さえとればいいとばかりに

花を傷つけ、枯れさせたなら

二度と蜜はとれなくなるでしょう

花を傷つけたら、損をするのは自分なのです

またミツバチは、花の受粉も手伝いマっする

それが翌年また花を咲かせるという

自然界の循環を生んでいマっする

得た分を相手に与えてはじめて

物事はうまく回るようにできていマっする

相手を傷つけず


相手の「いいところ」を学びとっていきたいものですね

ps ミツバチは花を傷つけることなく蜜をとっていきます。
賢者もまた、相手を傷つけることなく、
相手の長所を自分のものとします。

