早朝書けないから予約更新です♪「好きは育てていくもの?すでに存在しているもの?
久保田利伸


男と女の間にとって「好き


初対面の第一印象がとても大切で


「好き



それが両思いになっていく確率は小さいと思いマっする

例えば
一方がとても好きになってお付き合いを申し込みました

相手はそれに押される格好で何となくお付き合いを始めました

形としては相思相愛になったわけですが


何となくお付き合いを始めたほうは、きっといつまでも経ってもそれほど

「好き」や「愛」を感じないはずですよ

「好意」という言葉がありますが、「好意」もただの「親切」に近いのではないでしょうかね

物事がスピーディーに運ばれ「愛」が簡単に生まれ消えていく中にあって

「好き」と「好意」はまったく別物だと考えていいからね

「好き」は人と人との間に奇跡的に発生するほんの一瞬の感情で

すれ違ってしまえば存在しなかったものなんですからね

とても儚いものだと思いませんか

ほんの一瞬の時間の技かなぁ~その瞬間二人の気持ちが同じ羅針盤の針を動かすんです

DAKARA「好き」を育てる行為があるなら何とも思わない状態を

「好き」という気持ちを二人で膨らませていくことだと思いマっする

それはやがて「愛」になりマっする

DAKARAこそ簡単に別れることなんてできないと思うんです

最近はモロイ関係も多いですが・・・・
「好き」から始まった「愛」を本当に皆様には大切にして欲しいんです

「愛」は人の心を燃やすエネルギーだよ(≡^∇^≡)
二度とないその「好き」の一致を大切にしてくださいね(o^-')b
久保田利伸

