明日の教室大阪分校通信 -2ページ目

明日の教室大阪分校通信

「明日の教室」とは、京都橘大学で糸井登先生と池田修先生が行われている若手教員・教員を目指す学生が学ぶ教育研究会です。
このブログは、代表の川本とよく参加してくださる仲間と複数で更新しています。

第15回 明日の教室大阪分校   

日 時:平成24年11月17日(土) 14:00~17:00(13:30受付開始)

講 師:岩下修先生(立命館小学校)

テーマ:「作文の指導法について」

定員 40名

参加費 一般2000円 学生1000円

講師紹介

岩下修先生
・現在、立命館小学校教諭、立命館大学産業社会学部「子どもと社会」専攻科非常勤講師。
・1973年 愛知教育大学社会科卒業。
・1989年に出版された『AさせたいならBと言え』(明治図書)は、教師のバイブルと言われ、ロングセラーとして今も読み継がれている。また、全国津々浦々に広がっている「自学のシステム」も、岩下氏が提唱したもの。
近年は、読解の授業に力を注ぎ、さまざまな技法や実践を発表している。国語の授業のみならず、岩下学級の「命輝く子どもたちの音読や歌」を見るため遠路はるばる訪れる人も多い。
毎年、2月の公開研究会では国語の授業を公開。 『教師と子どもの読解力を高める』(2009)を始め著作多数。

【後援】追手門学院一貫教育連携機構

申し込みはこちらから。
第12回 山田悠莉先生 (岡崎女子短期大学)
第13回 甲斐崎博史先生(東京都羽村市立栄小学校)
第14回 中川綾先生(株式会社アソビジ)

3回の講座も、大変充実した講座内容となりました。
講師の先生、参加者のみなさまのおかげです。
ありがとうございました。
次回は11月17日(土)岩下修先生の講座になります。
先日は第10回の明日の教室大阪分校に参加してくださった皆さま、参加していただき本当にありがとうございました。
さて、次回の明日の教室大阪分校のお知らせです。
3月の明日の教室大阪分校は、山口県の中村健一先生をお招きします。

1年で1番大切な時期、4月がいよいよやってきます。
今年度うまくいった人、うまくいかなかった人、いろいろおられるでしょう。
大阪分校では、中村健一先生に若手・新採用の教師のための渾身の講座をお願いしました。
ぜひ中村健一先生の思いにふれてください。
そして懇親会で大いに語り合いましょう。
もちろん若手・新採用でなくても大歓迎です。
ぜひぜひご参加ください。
お待ちしております。


第11回 明日の教室大阪分校   

日 時:平成24年3月24日(土) 13:30~16:30(13:00受付開始)

講 師:中村健一先生(山口県岩国市立平田小学校)

場 所:弁天町市民学習センター 特別会議室

テーマ:「安心感のある学級づくり」

定員 40名

参加費 一般3000円 学生1500円

講師紹介

中村健一先生
山口県生まれ。現在、山口県岩国市立平田小学校。
授業づくりネットワーク、お笑い教師同盟などに所属。「笑い」と「フォロー」をいかした教育実践は各方面で高い評価を受けている。
また、若手教師を育てることに力を入れ、多くの学生に向けて講演も行っている。「笑い」のある教育で日本トップクラスの教師の一人である。
著書に『子どもも先生も思いっきり笑える73のネタ大放出!』(黎明書房)『教室に笑顔があふれる中村健一の安心感のある学級づくり』(黎明書房)『子どもが納得する個別対応・フォローの技術』(学事出版)などがある。

申し込みはこちらから。