【RAVE告知】

2021年9月1日(水)に約5年ぶりに渋谷O-WESTでワンマンRAVEを行います!

一般チケット¥3500

コロナに負けるな!チケット

¥567

チケット予約はこちらから

 

バブリーOKちゅー

 
ビートたけしさん命名バンド、ジュリアナの祟りダンクですニヤニヤ
image
 
 
さて上差し以前の記事にも書いたように私のデビューライブはアイドルライブでしたおとめ座
 
なのでバンド形態で初めてライブをやったのがいつなのか、実は覚えていないのですゲッソリ
 
パフォーマーなのでアイドルライブでもバンドライブでもほぼやってる事は同じなのでw笑い泣き
 
ネットを漁ってみるとビートたけしさんに名前を付けてもらう2ヶ月前の2015年の1月に上野音横丁でWHITE SHADOWさんと、その少しあとにのぶさんが所属しているHIDEKINGprojectさんと対バンしている模様ですギター
 
確かにこの時の記憶は断片的に覚えてはいるのですが、この時がバンドとして最初だったかどうかは定かではありません滝汗
 
この頃はアイドルライブもバンドライブも並行してって感じで、動員も多くてバンドライブで5人くらい、アイドルライブで3人くらいだったように思いますアセアセ
 
よくこれで当時のWHITE SHADOWさんやHIDEKINGprojectさんと対バン出来たなと滝汗
 
そんなある日、バンドとして新体制となった我々を見に江夏さんのお友達が来たことがありました目
 
当時はネルがMCだったので暇を持て余したダンクはなんとか爪跡を残そうと事あるごとに「バブリービックリマーク」と叫んでいたんですゲラゲラあせる
 
そしたらそれをみていた江夏さんのお友達が褒めてくれたみたいで、それから祟りの合言葉は「バブリービックリマーク」となったわけですひらめき電球
 
という事は『バブリー革命』の生みの親はダンクということですねグラサンキラキラ
 
という事でお聴きください、ジュリアナの祟りで『バブリー革命〜ばんばんバブル〜』

 

 

このMVに出てくる可愛い女の子が気になる方はこちらの記事をご覧ください

 

 

それではまたバイバイ

【RAVE告知】

2021年9月1日(水)に約5年ぶりに渋谷O-WESTでワンマンRAVEを行います!

一般チケット¥3500

コロナに負けるな!チケット

¥567

チケット予約はこちらから

 

10/6(水) 高田馬場CLUB PHASE

ジュリアナの祟り主催 高田馬場CLUB PHASE
3ヶ月連続ツーマン企画 vol.01
「バブルビート超えろ!Vと〜with ビバラッシュ編〜」


前売¥3500+D
※開場/開演については行政の意向を鑑みて後日発表致します

出演:ジュリアナの祟り(a.k.a.エナツの祟り)/ビバラッシュ

 

10/15(金) 新宿club SCIENCE
「July and 夏をやり直そうか!vol.02  
〜エナツに改名したのは0.1gどころじゃない誤算でした〜」

前売¥4000+D
※開場開演は行政の意向を鑑みて後日発表

出演:ジュリアナの祟り(a.k.aエナツの祟り)/0.1gの誤算


チケットはe+にて9/9発売予定

 

 

【ジュリアナの祟りおすすめ動画】

TOKYO MX『さらば青春の光のモルックスタジアム!』メインテーマ

 

TBS 王様のブランチEDテーマ 2020年 朝日放送テレビ 今ちゃんの「実は…」EDテーマ

宝塚雪組公演NOW ZOOM ME !! カバー楽曲