ツイッターのTLに仲本工事さんのツイートがまわってきました。
東村山で志村けんさんの銅像をつくる支援金集めの呼びかけ
仲本工事@nakamoto_koji1
いま東村山市で志村の銅像を作るそうです。皆さん協力お願いします。 https://t.co/3Ary9XLPMp
2020年10月05日 00:03
実は仲本工事さんとは以前にイベントで御一緒したことがありました!
随分前のことなのでご本人は覚えていらっしゃらないと思いますが・・・(^_^;)
僕はもともとお笑い志望で北海道から上京し
いろんな芸人さんから影響を受けて育ってきました
ドリフターズもよく特番で観ていました
中でも志村けんさんは僕の母と同じ東村山出身
北海道に住んでいた我が家は
母方の実家のある東村山に行くのも年に1回あるかないか
ばぁちゃん家でテレビを観ていて志村さんがテレビに出るたびに
「ここの近くに住んでいたんだよぉ」
というお話を聴いていたので
東村山の街中をフラフラ歩いていたら
いつか逢えるんじゃないかと幼心に思っていました。
あと志村さんといえばプライベートでは凄くシャイで
突発性なアドリブのお笑いというよりは
台本をしっかり作り上げてキャラクターを憑依させるタイプの芸人さん。
なんかそんなところにも勝手に親近感が湧いていたりして。
自分の目指す道はそっち方向なのかなと
思わせてくれた方。
結局、志村けんさんには1度もお会いできなかったけれど
志村さんの戦友といっても過言ではないビートたけしさんに
「ジュリアナの祟り」というバンド名をつけて頂いたり
志村さんと親交の深い研ナオコさんには
僕たちが立ち上げた「江夏フェス」に出演して頂いたり
ラジオのゲストで出演して頂いたり
ほんとにこんな名もない僕たちに
手を差し伸べてくださった諸先輩方には
早く売れて何か恩返しをしなきゃいけないなぁと思っているんだけれども
今できる事として
たけしさんや研さんへの思いを込めて
そして志村さんへのリスペクトを込めて
微力ながら支援をさせて頂きました。
今は祖父母もなくなってしまい
東村山とも随分と疎遠になってしまいましたが
志村さんの銅像ができた頃に
足を運んでみたいと思います。