こんにちわ~

昨日、久しぶりに地元の神社へ参拝に行ってきました

 

小学生のころ、よく友達と鬼ごっこや野球をして遊んだ場所です

ここは、静岡県藤枝市にある”飽波神社”といいます

 

あくなみ神社 と読みます、地元では親しみをこめて”あくなみさん”と呼ばれています

御祭神は、少彦名命(すくなひこなのみこと)様です

 

第16第仁徳天皇6年(西暦318年)に、旧藤枝一帯の鎮護の神様として

祀られた志太平野最古の社です

 

千年以上前から既に朝廷から認められた由緒ある神社で、これは志太地区では

焼津市の”焼津神社”と”那閉神社”、藤枝市岡部町の”神神社”、そしてこの

飽波神社の4社のみ、とのことです

 

3年に1度(寅、巳、申、亥)、10月に行われる例祭か”藤枝大祭り”として

氏子地蔵14町から屋台が曳き出され、拝殿前で長唄による地踊りが奉納されます

 

これは、長唄・三味線・囃子方の三拍子そろった演奏で地踊りの形態を持つ祭礼では

藤枝大祭りが、その規模と質において日本一と言われており、その年は、多くの人々で

境内や市街が賑わいます

 

大祭りは2年後ですが、お祭りは毎年10月(第1土、日曜日)にあり

露店が出て賑わいを見せています

お近くにお越しの際は、是非ご参拝ください