こんにちわ~
昨日 アマゾンで購入してあったDVD
すずめの戸締まり」を見ました
 

 
封切(2022年11月11日)の時 
映画館へ行くのも大儀だったので
DVDが発売されるのを
首を長くして待ってました
 
DVDを見て
最初に感じたのは
新海誠 監督の 災害に対する思い
東日本大震災に対する様々な思い
が詰まった作品
なんだなあということです
 
震災で大きな被害を受けた人は
この作品では
ちょっと辛い場面が有るかも知れません
 
震災から12年経過しても
癒えない傷があるでしょう
そこを押しのけても
伝えたいものがあったんだろうと思います
 
第1弾として「君の名は」 隕石の落下
第2弾として「天気の子」 異常気象による大雨
第3弾として「すずめの戸締まり」 大地震
 
さて 第4弾はあるのでしょうか
また次を期待してしまう
私がいるのです
 
新海監督は 映像もさることながら
挿入歌にも 相当こだわって作品を仕上げてます
「すずめの戸締まり」でも数多くの名曲が
とても作品を盛り上げています
 
DVDだと

多くの視点で

例えば 音楽 とか

例えば ロケ地 とか

例えば 聞き洩らしたセリフ とか

何回も気のすむまで見ることができます

おすすめです

 
まだこの作品を見ていない方は
ぜひご覧ください
 
それでは今日はこの辺でさようなら