おはようございますニコニコ

昨日は“親子で作るひな祭り料理教室”を開催しました雛人形

メニューは…

〇ちらし寿司
〇すっぷく
〇わかめの春巻き
〇きゅうりとしらすの和え物
〇わかめのきんぴら
〇茶碗蒸し
〇3色レアチーズケーキ

でした。



今回は6家族、大人9名、子供9名の方々に参加いただきましたニコニコ

休日ということで、お父さん達が3人も来てくれましたびっくり!!

THE、男の料理教室爆笑グッキラキラ




知的な薬剤師のお父さんが2人も…
優しくて笑顔が素敵キラキラ


新日鐵の元ラガーマンのイケメンパパキラキラ



お父さん同士の会話もはずんでいましたルンルン



みんなで菱餅の形をしたちらし寿司作り!
型は牛乳パックを使いました!

緑の部分はワカメといりごまで…
ピンクの部分は鮭フレークで色づけしました!




子供達の個性でちらし寿司の飾り付けキラキラ



2時間弱でお料理完成~ウインク
バイキング形式でいただきま~す!!






すっぷくはお隣、大槌町の郷土料理で、お盆とかによく食べるもの。

乾麺の細めのうどんに干し椎茸で出汁をとった醤油ベースのあんかけのお汁をかけていただきます!

玉麩が子供達に大人気でしたルンルン







ちらし寿司のお刺身はづけにしました!
お醤油だと色が悪くなるので白だし+生姜で味付けしました~!に


今回も参加者の方々のご協力で楽しい料理になりました。


11か月の男の子!
わかめに、きゅうりに、うどんに、モリモリ食べてくれた~爆笑

お母さんもビックリしていました!笑





他の参加者さんも普段小食な娘がたくさん食べていた!

とのことでした!!


やっぱりみんなで作って、みんなで食べる。。。


これが1番のごちそうなんじゃないかな~ってハート



私はみんなの美味しそうな笑顔が嬉しかったです照れ照れ



改めて、みなさん、昨日は参加いただき、ありがとうございましたウインク