2014年振り返り。 | 高橋明日香オフィシャルブログ「あすぴーブログ」by Ameba

高橋明日香オフィシャルブログ「あすぴーブログ」by Ameba

高橋明日香オフィシャルブログ「あすぴーブログ」by Ameba

アリスインアリスの怒涛のリリースイベントとライブも終わってやっとひと段落、
と思ったらもう2014年最後なのですね。


今年は去年以上に大晦日らしさを全く感じてません。
久々にゆっくり寝れました(´ω`)


2014年は本当にかけぬけた1年で、前半のこととかあまり記憶にないくらいなんだけど、手帳見ながら振り返ってみようかな。


【1月】
よろきん「火消哀歌」
初めての時代劇で石川さんという素敵な演出家さんにも出会えて、学ぶことがとても多かった舞台。
内容も音楽もとても印象に残ってます。

さらに「手をつないでかえろうよ」に出演が決定したことで記者会見に出させていただきニュースに出たりと自分でもびっくりするくらい環境が変わった年明け。

【2月】
「あなたと住むなら」
大雪に見舞われながらも客席は常に満員御礼で、井坂監督ならではのナチュラルなお芝居の演出がわたしにとっては新鮮ですごく勉強になりました。

【3月】
「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」
初めての大舞台、全国ツアー、今井さんの肉練、稽古…
見るもの全てが初めてで全てが緊張で、どうしていいかわからなくて、とにかくがむしゃらに体当たりで挑んだ記憶が。
この今井組で経験させていただいたことはわたしの大きな財産になりました。
今井さん始め、関わった全ての皆さんにすごくすごく感謝しています。

他にも夕張映画祭に参加させていただいたり、TV出演させていただいたり新しいお仕事にたくさん挑戦しました。

【4月】
手つなの余韻に浸る間も無く、次の舞台の稽古にアリスインアリスのライブに撮影会にバタバタ過ごしました。
あ、この月は舞台やってない。


【5月】
「永遠にムーン」
里久鳴祐果ちゃんとダブル主演でやらせていただいたコメディ。
同年代のりくちゃんのお芝居がとてもナチュラルで大好きで憧れました。
りくちゃんとの出会いに感謝!
そしてこんな面白いコメディに出会わせてくれたシザーブリッツさんとの出会いにも感謝!


【6月】
あ、この月も舞台やってない。
2014年で一番のんびりできた月でした。
親知らず抜いた(笑)


【7月】
「あなたに贈るキス2」
初めての女性の演出家さん、山田さん。
今までにない引き出しをこじ開けてくれた感覚でした。エチュードたくさんやったなー、難しかった。
ロ字ックの皆さんは本当すごかった。

アリスインアリスがここらへんから新しく動き始める。
大好きなメンバーるかぴょんの卒業、
そして新メンバーゆず、るなたん、さゆりんの加入。7人体制での始動。CDデビューの発表。
激変していきます。


【8月】
「ニューシネマパラダイちゅ」
今までにやったことないようなハチャメチャな役をいただいて、新境地ひらきました(笑)
真宮寺姫子は今年やった舞台の中でダントツでやばいやつでした。お客様からの人気も絶大だった!

以前に撮影したわたしの初出演映画「チェイン」が公開されて、やっと皆さんに観ていただけたのも嬉しかった!

そうそう、この月らへんからスケジュールカオスになってくる。

アリスインアリスはTIFに初出場!
リリースイベントやPV撮影もあったり、メンバー自身も急展開に着いていけてなかったり(笑)


【9月】
アリスインアリス、CDメジャーデビュー。初めての1週間みっちりリリースイベントで、毎回通いつめてくれる方もいて、ファンの方にたくさんたくさん支えてもらいました。

「新宿☆アタッカーズ」
アタッカーズとメイツの稽古が同時進行で始まって、アタッカーズは台詞も多くて回し役で稽古時間が少なかったから最後までいっぱいいっぱいだったな。
久々に本番で声が枯れて焦りました。
でもお祭りみたいなみきさんらしい世界観、松本さんらしい感動作品で楽しかった!黒菩薩って言葉が浸透した。

【10月】
再演「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」
「メイツ!ブラウン管の向こうへ」
これまた稽古同時進行、しかも手つなの千秋楽(北九州)の次の日に、飛行機の始発で東京帰ってメイツの初日っていう強行スケジュール!
とにかくいろんな方が心配してくれて申し訳なかったけど、優しさに感動してました。後半2週間が毎日濃すぎてもはや記憶ない。笑

メイツの沢ひかる、改め腹黒沢ぴー、とても好評で嬉しかった!苦手な歌ももはや開き直って楽しんでました。
楽屋でみきさんと高木くんと歌い出しの一文字だけを練習するのが楽しかった。笑


【11月】
「This is a お感情博士!」
久々のヒロインをやらせていただいて、劇団EXILEの秋山さんとも共演させていただいてすごくいろんなことが勉強になりました。お芝居で泣いたのも久々だったかな。
いろんなジャンルの方がいるのにみんな家族みたいに仲が良くて素敵なカンパニーでした!出会いに感謝です。

【12月】
「セブンフレンズ・セブンミニッツ」
1年ぶりのアリスインプロジェクト。
毎度毎度合流が遅くて、台本も台詞も難しくてはやく追いつくぞーなんて思ってたときに初めて体調崩してダウンしてしまって。
いろんなお仕事キャンセルしてしまい、無理はきかないんだなーと反省。

ナナフレはアリス史上一番体力と気力使った舞台だったかもしれない。
梅ちゃんという心の友もできて、最年長としてひっぱるだけでなくキャストを支えること、教えてあげること、まだまだ人としてできてないことたくさんあるなと気づけた舞台だったな。
松本さん演出で本当よかった。もっと成長してまた松本さん作品出たいなって思いました。

からの、ノンストップでアリスインアリスの2ndシングル発売に伴い連日リリースイベント!(昨日までw)
無い時間の合間をぬっての練習、レコーディング、撮影、収録と本当にハードスケジュールだったけど、アリアリメンバーと一緒だったから乗り切れました。
そして応援してくださる皆さんのおかげで楽しいリリースイベントになりました!
本当に本当にありがとう!!!





ふー、長くなっちゃった。
細かいことはかけてないけど、これだけでもたくさんあるね。

わたしだけじゃなくて、周りの皆さんと応援してくれて支えてくれた皆さんとかけぬけた2014年だと思ってます。


たくさんたくさんありがとう(ノ∀`)



良いお年を。。キラキラ








{A4A0D4BF-04BA-4A17-B3EE-73156242E9BC:01}