最初にkagrraいって 盛り上がってきたら kraにバトンタッチ(≧▽≦)

そいでまたkagrraに戻って


疲れてきたらアリプロさんや天野月子さんで気分転換




またkagrra(≧▽≦)


渦や新百鬼夜行が入って テンション↑↑

でも 桜舞い散るあの丘でがありませんでした 残念( p_q)


久しぶりにナイトメア 歌いました(V系ばっかだなぁ)

タイトルを覚えてないから これかなって物を選びつつ 真に歌いたいものは見っけれませんでしたが

ナイトメア かっこいいな音譜と ひさしぶりに思ったりニコニコ

一回でもライブに行ったてのが夢みたいです目


歌ってないけどガゼット 雅さん のPVをラブラブ

あと東京心中 歌詞を見たさに←


あとは 一人早口言葉 生麦生米生卵 隣の客はよく柿食う客だ あめんぼあおいなあいうえお

上地君上地で亀買った(思いつき)

生麦は途中から 何いってんのかわからなくなりました 隣の客は 客と柿が入れ替わる時があります←


以上 早口は無理だと判断し 再びカラオケ(・ω・)


そんなこんなアニソンへ←

そうそう ゴーオンジャー OPEDどっちも歌いました OP歌詞が単純にいいから

子供に聞かせたらいいよ って感じです

ED、、、 ファースト セカンド サード 全部歌ってみました

ファースト 完璧 スピードルの部分はかなりテンションあがりますアップ


セカンド 最近 聞いたから 速度調整がめんどうだけど 何とか難なく?歌えました

キャリゲーターで止まりかけたけど叫び


サード


無理( ´(ェ)`)


何? 音程が変にゆっくりすぎるのに 英語漢字多いし急にはやくなるし

それに

ぎん(ぎん)ぎん(ぎん)ぎん(ぎん)

とか

ぎーん ぎーん ぎん ぎん ぎぎぎぎん


ゴロ悪いorz


笑うしかなくて 銀の部分 ほとんど笑うだけで終わったorz


三番は教官でしたが でも 難しかったの言うまでもなくです


スレイヤーズしりーず

無印 NEXT TRY 


このアニメは結構好きでした キャラが平等に扱い悪くて←

慢性しない所が好きです( ´艸`)


久しぶりすぎて 林原さんの歌はきついです 昔は林原さんしか歌ってなかったので

飛鳥といえば林原さんって 中学の友達には根付いてましたが 衰えるものですorz


まぁ また歌えばいいや:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


以上 4時間弱のヒトカラでした(・ω・)/


カラオケ行く前に 従姉妹誘ってみたら

今日もデートです って返事が


まぁ そんなものだ 若いって素晴らしい←