いろんな人のね レポを見ました
大阪ライブ穏やかだなって思ってたけど
ちょっと グラっ仔さん達も緊張気味?だったのかな?って改めて認識しました
でも最初 名前でたのに 誰も出てこなくて 私何もわからなくて 何人かコールしてたけど
恥ずかしくて出来なかった しかも 一志さん気持ち送れて登場したような気が、、、?私も動揺気味でした
だから ちょっと グラっ仔さん達は戸惑い気味だった気がします
でも 進むごとに 徐々に明るくなっていく気がしました
最初の歌がさようならで、、、 次がびくにだったのかな? 私この歌 雲燦霧消で聞いただけで思い出せず
聞きながら記憶をたぐってました 結局帰宅するまで思い出せませんでした;
幻影の貌は初めてはまった曲なんでかなりテンションあがりました、、、。しかも待ち時間中にグラっ仔さんと幻影のイントロいいよねー
って語ってて それがかかったので 余計テンションでした
この歌では皆を見ながら手を動かしたりしてました 隣のグラっ仔さんはかなり クールな振り付けでした
かっこよかった(笑)
一志さんが 大阪元気ですかー??ってたくさん聞いてくれました 最初沈黙だったけど 一志さんががくってなったら
皆わらっちゃって 次から 元気ー!!って叫んでました 私はとりあえず 手だけでも、、、(;^_^A
一志さんは歌の合間に たくさん話しかけてくれました 皆を不安にさせないためか 優しい笑みは伝わって来ました
ちなみに私の席からは 一志さんがよく水を飲んでる姿が見えました
後半から回数増えてたから 一志さんも大変だったみたいです、、、。
今 思えば アコースティックライブ(優しさに包まれたなら)でその日初めて真さんの笑みを見た気がします
ただ単に 一志さんに見とれすぎて見逃しただけかもですが(´・ω・`)
真さんは一志さんにバンドスコア借りっぱなしらしいです(´・ω・`)一志さんが返ってきてないよね?って聞いたら
うん、、、本棚にあるよって 真さんはひたすらまったりしてます
一志さんの 優しさに包まれたなら、、、はとても良かったです 今でも耳からはなれません
どうして あんなに優しく歌えるのでしょうか???不思議です
今回もソロありましたが 踊りが雲燦霧消より 激しかったです、、、。和って感じでした ダンサーさんもかっこよかったけど
同じように動く一志さんはすごいですヘ(゚∀゚*)ノ
今回 うたかたも 雫も楽しみな曲の一つだったけど それより すごく聞きたい歌がありました
破壊です
この歌 すごく好きなんです 錆の部分が特に 一志さんぽくて 優しく強い感じがして
あと 女雅らんがブログで 手合わせの話してたから すごくしたかったんです
ドラム&ベースソロが来たから 絶対 破壊が来ると一人予想してました(笑)そして 女雅さんの指示で皆で手拍子、、、!!
、、、、、、やっぱ ずれちゃいました 待ちに待ちすぎて 手拍子力みすぎちゃいまいた(ノ_・。)コールも緊張のあまり出来なかったので
落ち込み気味だったんですが
でも 女雅らんの 可笑しなポーズ&マリオの曲で吹っ飛びました
振り付けは 愁がきれいだったですよ 手話みたいでした
霞んだ冬の向こうに、、、 雪の演出はとてもきれいでした やっぱり 一志さんが引き立ちます 一志さん綺麗でした(←末期)
アンコール 一人だけしてたけど 結局していいのかしちゃいけなかったのか分らなかったです
でも 普通に一志さんたちはでてきてくれたから安心しました(´・ω・`)
全部を通しても私はとても楽しかったです、、、。
朔ちゃんに話しかけられるまで 実は放心状態だったんだけど しっかり テープを手に握ってました(笑)
おかげでしわくしゃー
次行くときはもっともっと 盛り上げたいです そして 今回できなかったコールをしてみたいです
もちろん 一志さんの名前を思いっきり叫んでみたいです(←馬鹿)
わんこのこと知ってから
うたかたの意味がわかった気がします
わんこはね 大切にしてくれた人にね 一言お礼を言って空へと上るんだよ
私の大事な愛娘は七年くらい前に 腕の中で 一声泣いて行きました、、、。
一志さんもきっとそうだったんじゃないかと思ってます
いつか出会えるなら 今私のもとにいる愛娘がそうなのかもしれません 普段午前と夜しか家にいないのに
尋常じゃないなつきっぷりで 皆不思議がってます、、、。
だから きっと もう寂しがっちゃ駄目なんだろうね、、、。
昨日 コメありがとうでした ですね グラっ仔さん達がいるだけで元気になれます
そして 私も誰かを支えて上げれる グラっ仔さんになりたいって思います
初めて好きになったバンドがkagrra,で良かった
初めて行ったライブがkagrra,で良かった
こんな私に声をかけてくれた 北海道から来られたグラっ仔さん ありがとです
また会えるといいですね、、、♪
お休みなさい