あまふらせたんまいな を 聴いてると 神様は 実に人間と同じ感情の持ち主だと思った

でも 滑稽に神様は人より単純だと思う  あまふらせたんまいな 洒落話なんだろうか

神様は怒ると見境つかないみたいな、、、


神様は人がすがる為作られた存在  信じるも信じないも神様はいる

人が存在する限り  ずっと 

でも都合がいいと讃えて悪いと非難してしまう 実に都合のイイ存在


神様は感情の塊  人を導いてくれたり 時に陥れてくれます


、、、、、。


描いてて 自分が意味分らなくなってきました

電波 ごめんなさいo(TωT )


しかし 何で破壊の神なんでしょうね


鬼も神も奇怪も 人には敵わない 真に怖いのは人だから(ダカラナンダ)







もう 涙もデナクテ 私は後どれだけ見送ればいいですか?

枯れていくあの子も 笑っているのに

涙は出てくれない


一滴でいい お水が欲しいのに


もう祈りは届かなくて


私はあの子の躯を抱いてただ眠る




私は お水のありがたみをわかってない

だって シャワー使うもん(´・ω・`)

何もかもが有難いね  今更何だけど、、、