虹咲まるです🌈🙆♀️
12/18(日)
虹咲まる初ワンマン「バイバイ」
新宿Motion
無事に終演致しました!
ありがとうございました😊
ご来場の皆様、
まる次元民、
朝から晩までの長丁場の中フル稼働して下さった新宿Motionのスタッフ様、
関係者の皆様、
関わって下さったすべての皆さま、
初めてのワンマンライブできて幸せです!!
本当にありがとうございました
🎤セットリスト
押しまくりのO.A含めて2時間10分の公演でした🙇♀️長丁場の中本当にありがとう…!
あと、私のライブはショーとか公演とかはたまたコントって表現のほうがやっぱり合ってるなーって思う。
歌唱より芝居パートの方が長い長いwww
発狂しながらもすべての音声を編集しきれた時とこの流れを生でやり切れた時の達成感は本当に大きくて良い経験でした。
これを簡易的なリハで請け負って下さったMotionのPA様本当にありがとうございますっ🙇♀️
「バイバイ」がテーマだったから27〜28にかけて伝えたい事をみんなに受け取ってもらえた事がすごく嬉しかったよ。
バイバイって言える距離にいてくれて本当にありがとう
そして本来11場面目として流れるはずの「夢の中へ」の芝居音声が流れずでした
(上のセトリ一覧からは削りました。)
音源自体が抜けてたみたいで演技も曲編集も全編こだわってたからわりとショックで…すぐに「じゃあ次で!」ってできなかった。
動揺しちゃってごめん
何らかの形でお届けしたいなと思ってます🙇♀️
【O.A】
2次元レストランの初ライブをさせて頂きました!
前夜に書き上がった(ガチ)クリスマスの新曲を引っ提げて3曲披露致しました!
結成3年目にて初ライブ
新曲はクリスマス曲なので来年までにはちゃんと形にして届けられるように2人で頑張ります🎄🔥
【本編スタート】
1.お着替え
2.本番前楽屋にて
宣言通りのノンストップステージ!
ずっとステージにいて常に収録済みのお芝居やBGMが流れたり、小芝居してたり、あともちろん歌ってました!!笑
4〜11
ワンマンスタート!
「キャベツをください。」の前芝居パートはこれからも使っていこうかなと思ってたり🥗
コロナ禍にできた数少ない真似っこできる曲✨
フロアにくまさん沢山でほっこりしました🧸ありがとう!
ー「変わらない日常 それが幸せ」
11〜15
リバイバル公演「きのこたけのこ戦争 完全版」
急に始まるから何かと思った人も多いと思う(笑)
11/30出演の対バンライブの演目を完全版にてお届けしました。
待ち時間の関係で削った「この道」をフルで歌ったことと、「新宿Motion平原」という新たな場所を11/30のライブハウス名から録り直して生みだしたよ
ー生まれ変わったら きのこもたけのこも愛せる私になろう。
リバイバル公演枠は今後12月の単独公演にいれていきたいから、どんどん新ネタ新プログラムを作っていかねば!!と改めて思いました💪
16〜18
トイレ休憩タイム
ここの早着替えが一番大変で30秒でうんちになりました!笑
無事ギリギリ間に合ったような…間に合ってないような
ノンストップな分おトイレ休憩が私のためにもみんなのためにも必要!!って思って、有名なあの曲に載せて歌って講演会させて頂きました。
おふざけパートなのにここが1番体力使いました(笑)
ーそれでは皆さま、おべんきでー!!
19〜22
バラードコーナー
14歳の時に作った「Dear my devil」から始めて、初だしの「テルーの唄」から「その逆」までノンストップでお届けしました。
どの曲も泣きそうポイントしかなくて泣かないように必死だった。
練習では何度も泣いてて前日の通しでも泣いてたけど涙飲み込んだ
ー走っている時ほど失速した時の事考えてる
23〜27
まるちゃんだよ!
ここのブロックが今回のテーマ「バイバイ」の起承転結でいう結のパート!!
どういう思いで「虹咲まる」がみんなの前に立ってるか、どういう考えで生きているのか、重くなり過ぎないように表現しました。
28「バイバイ」
新曲「バイバイ」お届けしました!
詞を先に書いてSSWのかききまなみさんに作曲と編曲を依頼しました。
約2年ぶりの虹咲まる名義曲はこれまでの楽曲にはなかった雰囲気だったと思う。
実は元々は反戦歌として書いていて、このままだと歌詞がリアルすぎて虹咲まるとしては出せないなぁ…とは思っていました。
そして夏頃から立て続けに周りで天国に旅立つ方が何人かいて、初期から見ててくれたお客さまだったり関係者様だったり親戚だったり…毎回めちゃくちゃ泣きました。
別れを重ねて世界情勢もどんどん変わって、改めて今身近にいる人に「またね」と言える事がどれほど幸せで恵まれてるか感じました。
余計な説明や言葉や角を落としまくって「バイバイ」を書き上げました。
無事にお届けできて良かったです。
受け取ってくれてありがとう
アンコール
ここまでくるともうしんどいとかそういうのなくて、気力と精神力だけで立ってたと思う。
我ながら命削ってんなー(笑)
でもそれを笑いに変換していくのが虹咲まるなので!
BGMで突然のキャベツの伏線回収して頑張って着替えました。
「サンワ・マイ・フレンド」いい曲なので是非聞いて欲しい!!
スーパーの主題歌歌いたいって夢がふつふつしてきた
もう一度「虹咲く頃にまーる。」ショートバージョンで歌って、最後はもう一度「バイバイ」を歌いました。
バイバイのケンケンパするところっ🦶🦶👣
これからも一緒にやっていこうね。遊んでくれてありがとう
今できる事を全力でお届けしました!!
届いていたら嬉しいな届いてるよね?
あと、やっぱり辞めると思ってた人も何人かいて本当にごめん…
すごく不安そうにしてるよねって伝わっていたから本当に本当にごめん。
最後は笑ってくれて安心しました!!
70歳まで現役でいたいからまだ辞めさせないでー🙇♀️💦いやー!!
まずはお知らせした通り
2023年5月28日(日)
生誕ワンマン
に向けて走り始めてるからまだまだ一緒に走っていきたいよ!
よろしくね(´∀`)💕
本当に本当にありがとうございました!
頂いてるご恩をお返しできるようにまだまだ頑張るね💪
めっっっっさ長文読んでくれてありがとう
ステージ写真📸
公式カメラマンの守屋貴章さま
公私共にお世話になってる砂哉あすみちゃん
ここには載せてなくても呟いたり送ってくれたあなた!
ありがとうございます🙏
小道具(?)たち
今回唯一買い足した衣装がうんちなの本当に意味がわからない笑
たけのこ衣装は児童系の仕事してて良かったなぁと本気で思った。ほぼ工作。
薔薇はアルバム「Neo dimension」の制作時に使ったやつを久々に使いました✨
🎁お差し入れ
現地で胃に消えたもの以外映ってるよ。
ありがとうございます🙏