心配の種その②③飛ばして、その④ | いつもニコニコ目指せ☆インコとゆかいな生活!

いつもニコニコ目指せ☆インコとゆかいな生活!

ブルーボタンインコ 『キョロ(2012年5月生まれ)』と、

県下最大の大型商業施設に、ペットショップ「ワン・ラブ」(本社愛知県)がオープンしたっ!
ていう情報を得て、さっそく鳥友ネージュを誘って行ってきた。

社名からしてわんちゃんLOVEな感じがするけど、エキゾチックアニマルや、小鳥に猛禽、
大型インコまでいるよ!というクチコミを信じて行ったわけであるが…。



いたよ!居た、いた!神戸花鳥園で馴染みのある「ハリスホーク」、
そして誰もが知ってる?「ルリコンゴウインコ」!


さすがに猛禽には近付けなかったけど、瑠璃ちゃんは、クチバシや頭・頬をカキカキさせて
くれたんだぁ~(*^▽^*)


で…ラブバ♡


ぎょへーо(ж>▽<)y ☆可愛杉!!
キエリのブルーちゃんが、おれが指を差し出すとどこまでも追っかけてくる懐っこさ。
そして小柄なノーマル色のルリコシちゃんも、わかえぇえぇえぇええ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


…えっと…タイトルとはまったく違う内容に…




そのショップで、さげちゃんとことで見た「ハムちゃんの2階でごはん」を買った(^▽^;


パッケージにのってたエサ入れがちょうど我が家にはあるしね~♪




…って!大きさ合わんがな!!




はい、ちゃぁ~~んとパッケージをよく確認しましょネ…ってことですな(--;



あり?まだ内容がタイトルに近づいてないぞ?(^▽^;






(おかまいなしに)さっそく使ってみた( ̄+ー ̄)



チョビたんにいただいた「麦ポップ」?…これは以前だんぱんださんにもいただいたことが
あって、みんな大好物なのだ。
当然?最初にやってくるのは、チーム・食いしん坊ww





食いしん坊ブラザーズ(←ちょくちょく名前は変わりますw)…えっ?ブラザーズ??
ま、いっか!?(笑)

の中でも、ちっこい方が最も食いしん坊( ´艸`)





何事?って感じで女帝も登場( ´艸`)
あ~、これは兄貴作のエサ入れだね~(^▽^; 




誰一鳥初見のものにビビることなく…ん??
ナミ(♡∀♡)??
そう、ナミ(♡∀♡)は、この時、おれの服の中(※心配の種その②)


キョロ…キョロは???







今朝、食べたものを吐き戻し(ビビへのラブ○ロとは違う)てしまって…
それも急に…


何かおかしなものを拾い食いしたんじゃやないかと、いろいろキョロの行動を思い返して
みた結果…




原因はコレとしか思えないのだよねぇ。 ↓ ↓


あ゛!ペロじゃないよっ!(;^ω^A


サン☀が乗ってる白い筒。


なんかメチャ安のキッチンペーパーがあったので、愛鳥用に初めて買って使っているモノ。
ちなみに我が家の女子たちは、決まったところにうんpするので、敷紙の上にペーパーを
半分に折って敷いておくのが日常。
敷紙は、こぼした食べかすだけ掃除機で吸っちゃえば毎日替えなくても、キッチンペーパー
だけ交換すればいいという…・。
なので格安ペーパーはありがたかったのだが…(--;


この芯を上の写真撮影したあとキョロだけがかじって遊んでたんだよねぇ…
その直後に嘔吐…( ̄。 ̄;)


ほかの原因かもしれないけど、今日はザ・保養施設ルーミィのぬくぬく仕様で様子見。
食滞?食退?(←漢字合ってるか不明)を起こした時には、砂糖水かポカリを与えて
血糖値を上げてやってください…と、クリニックのドクターに言われてるので、
そのようにして、明日体調が戻らなかったら、ドクターのとこ連れていきます…。



そんなこんなで、心配の種がまたひとつ増えた、インコとゆかい?な生活・・・




※心配の種その③※