転職を考えるに際して、またまた自分のホロスコープを確認してみたくなる。
というか、いろいろな(わかりやすい)外圧が来ているのに、
ほんとにそれでいいのかとうじうじしている。
そんなことしてると〇〇星に怒られる...いや、もう、決めます!
でも、気になるから見させてー。
ちなみに私は、
2ハウスに天王星・海王星
12ハウスに土星がおります。
”美しいものを極めること(美食・絶景・掘り出し物等)”
”既存の価値観にメスを入れていくこと・所有の拡張・拡大・コモンズ化”
”メディア・プラットフォーム・スピリチュアリティ等の土台を強化していくこと”
me tooですのん。
で、それぞれの意味は?
2ハウスに天王星を持つ人のウラヌスレゾナンス
新時代的なお金の稼ぎ方 or ものの買い方・獲得ができる人たち。
旧時代的な”稼ぎ方・収入源”を捨てることで、多くの人にとって、ニューワークの旗手となったり、
ベンチマークとなっていくかも。また、パトロン的なことをする予感もあるので、
”自分のため”ではなくて、weとかyouに使うことを意識すると一気に開運する予感。
”公的な財運の持ち主”である意識をもつとよいでしょう。
時代が進んでいくと、今度は”お金に変わるエネルギーの交換方法”を模索しはじめるかもしれません。トークンなのかフォロワー数なのか、新時代のエコノミー・決済方法・循環の基盤を想像・作り上げていく。
新時代的な循環を作ること、それはこの2h天王星にたくされた使命なのかもしれません。
↑上記記事こちらから↓
むー、これはまだ正直、旧時代的な価値観しかないかもしれない。
でも、次に移行するときに、脱皮できる予感がしなくもない。
その予感を、信じてみてあげてもいいんじゃないか?
というかこれまで抑えてしまっていた何かを、解放していくチャンス。
お次はこちらから、海王星の。
2ハウス
夢の種を売る人
仕事=お金を稼ぐことだとするならば、たくさんの財のパイプを持っていたり、
1箇所からの給与所得に収まらない人。完全経済不安定村の住人。
財運が上がったり下がったり、
いろいろなことに手を出したり、不思議な仕事の話が来たりも。
一時的には財や仕事に困窮する場合もあるが、一気に挽回できたりもする不思議な財運の持ち主。
最もユニークなのは人の個性や才能、そして豊かさのパイプをつなぎ直す特質を持ち、
誰かの才能や人生に火をつけることができる。それゆえ、ありがちな仕事(マジョリティと言える系の仕事)
には属さない傾向が強く、一匹狼かオリジナルな仕事、普通だと成立しそうにない仕事で稼いでいく。
また夢とも言えるような不思議な世界観を持ち、その世界観を発表したり切り売りすることで財を得ていく宿命を持つ。
1箇所からの給与所得に収まらない人。完全経済不安定村の住人。
財運が上がったり下がったり、
やだ、そのまんま...これで病みそうになってたけど、
一箇所にしようとするとあかんのかも。
「一気に挽回」なるか?!
まぁそうなったとして、一気にまた下がる...
波はあるものとして、腐らず前進するしかない。
逆行なので若干(どころじゃなく)頼りないのだけど。
夢から覚めた時の落差が激しいということか?
わかりみ。
そして土星編。
土星を12ハウスに持つ人、
困ったときのピンチヒッター・駆け込み寺として機能したり、
見えないものたちからのメッセージを伝える、メディウム人
この生まれは新時代的なスピリチュアルの世界のリーダーとなっていくような使命を授かった生まれ。
または、何らかの”救世主”的なことをしていく、ピンチヒッター、代打のようなことをすることとなりがちな生まれであります。
真理を伝えたり、宇宙の言葉・バイブスを届けたりすることもあれば、メディアの世界やパラレルワールド(普通ではない生き方)を提唱することによって、頭角を現し、not普通の在り方を世界に届けていく”規格外”のことをしていく宿命を持つ人たちです。
ただ、それは”社会からみたら規格外”なのであって、宇宙から見たら規格外でもなんでもないので、どうどうと自信を持って、”規格外人”をやりとげていきましょう!
困ったときには(常識・法令は守る必要はありますが)規格外をしていくと、どんどん開運していくはずです!
そして、この生まれのそばにいると、”規格外”な成功や、出世、パラレルへの道が開かれるなど、”道が開ていく、タガが外されていく”ようなことが相次ぐはずです。
真理に則っているのだからそれも当たり前なのですが、そういう”タガレスワールド”へと人を導くのが、この生まれの役目なのかもしれません。
うわーなんか、一番大変そう。
そりゃそうか、トラサタが無意識で発動するとしたら、
土星は努力しなきゃ発揮できないということかも。
でも12ハウスだから、信じて委ねられるかどうかにかかってる?
いちばん苦手なのであります!
「困ったときには規格外」を合言葉にがんばります。
てかさ、最近2024頃のYT-live聞き直してるんだけど、
めちゃくちゃ当たってるから、
流れ(風)に乗ってると受け取っていいのか!