そうかそれだったか、現在、逆行の最後のステーション(留)。
ひさしぶりにバイトの面接など行って、
めちゃくちゃ疲れている…
昨日の夜は若干ドキドキしてあまり眠れなかったし。
ありがたいことに、あとはわたし次第。
だけど、勤まるかな?期待と不安がごちゃ混ぜ。
まぁ焦らないこと。逆行明けに決めよう!
太陽は獅子座だけど、この場合は火星蟹座のほうが影響を強く感じてる。
火星回帰が9月の末頃で、その度数の近くまで戻ってきてる。
蟹座の人は
自分自身のことでモヤモやとかやるべきことが見えてくるとか、
運動習慣とかを再び始めるとか、自分語りやアイコン等を見直してみるとか、
まさにそんな感じで、12月から自分に力を取り戻してきた感がありつつ、1月になって、現状それを全然発揮できてないことに愕然として、ほんとうはどうしたいのか自問自答しつつ、転職サイトなぞ見始めた。
そしたら、とりあえずは現状の週休3日を活用できそうで、やりがいがあればスライドしていけそうなバイトの募集も出ていて、そこでこんなことができたらいいなぁと妄想してたらアイディアがどんどん出てきて、
考えてるだけより話を聞いてみよう!と勢い電話をしてみたのだ。
そんな流れで今日面接に行ったのは、過去に携わってきた業態も含む複合施設で、人手不足の折、すんなり行って、あとは私次第ということで後日返事をすることになっている。
しかしそうするとまたASCみに逆戻り?
というかライジング冥王星の仕業み。
太陽は10ハウスなのでふたたび遠い道のり…
獅子座の人は
誰かのために肌を脱ぐことが増えたり、
発信方法を変えてみたり、
普段ならしないことにご縁ができたり、
確かにそういう面もあるかもなぁ。
そして、今回の決断次第でそういうことになる。
てことは、やっちゃえよってことか。
キリないけど、ASCのサインはどうだ?
天秤座の人は
急に注目を浴びることが増えたり、
思わぬ誰かがピックアップしてくれたり、
目立つことが増えたり、社会的ななにかをお披露目したり、
あー、そうですよね…
その「思わぬ誰か」のために、やれるかどうか。
まぁ、田舎は狭い世界ですわ。
でもがっつり蠍みではない。はずだ。
yujiさんは天体年齢域説採用しないと仰ってたけど、
火星期も終わりに近づいてるのに火星発揮できてなかった気がするわたくし、その上火星回帰直後にネイタルMC/DH/太陽との間をウロウロされちゃぁ、
なかなか気になりますよね。
昨年はまだ序章で今年はもっと大きな転換期になりそうな。
なにかしらスタートさせねばならない時、
しかしそれはつまり何かしら
見切りをつけなきゃいけないのでもあって。
考えすぎちゃうとまたパンクするから、
流れに身を委ねることも必要。
所詮(というのはなんだけど)蟹座の流れなど
小川くらいなものだと思え。
あ、そうなるとめっちゃ力が入ってしまってそれもいけない…
疲れすぎないように、それでいて自分の持てる力を社会に循環できるように。