今日は(今日も?)踏んだり蹴ったり。
直前に営業日をチェックして一時間かけて出かけた先のカフェが臨時休業...
ちょうど家を出た直後くらいにストーリーがアップされてた模様。
コメントする気にもなれず、なんだかな。
埋め合わせしようと寄った先まで、お昼休みなのか準備中の看板。
なんかもう、シュンとなって帰ってきてしまった。
あぁそういえば、水星逆行...
しかも逆行の水星は太陽とコンジャンクションしてたなぁ。
てことは、水星はヘリオセントリックで見たら水瓶座後半。
果たして、調べたら魚座に抜けたところであった。
そりゃぁ、獅子座の意図はことごとく裏切られて仕方ない。
今日はもう引きこもりモードに切り替えるしかない。
というわけで、久しぶりにここに書いてみる。
というか、行き帰りYT_liveなぞ聴いていたのだ。
【コンパクトまとめ】YT 069 双子座性の理解を深める回
とか
YT_live_077 乙女座期間だからこそ知りたい! 12星座別ヘルスマネジメント方法!
とか。
特に、双子座なんてノーマークだったのに、
影響を受けまくるベスト3に全部当てはまっていた...
やっとプログレス月が双子座=8ハウス抜けたと思ったのに、
その辺りに木星が双子座に入って、
ソラリタは十数年ぶりに水星逆行とかぶって、
そのあたりに木星-火星コンジャンクションが来て...
あと10年以上も揺さぶられるのか。生きてるかなわたし。。
無駄な抵抗をやめて流されていくしかないのかな。
「風の時代」にちゃんと乗っていかないと、ということでしょうか。
どうしても重くしてしまうところを、軽く軽く...
あと、ダークサイドを統合していくとか、
情報リテラシーを上げる、とか。
あー無意識に、避けたり脇に置いたりしてたことだらけだ。
だからあかんかったのだ。
ちなみに、ネイタル3ハウスは山羊座インターセプト。
出口の見えないダークサイドや暗黒面に光を当ててくるのが、山羊座太陽のyuji氏なのか?
見たくない、見たくないよー...
これもある意味ダークサイドだけど、ためになるのにyujiさんに苦手意識を感じる時がある。
早口が聞き取れないとか、それもうまくできていて、抵抗感なんだろうな。
もはやそこにしか伸び代なんてないのかもしれない。
それをやらなくして成長なんて見込めない。
結局またダークサイドを掘り下げるんだけど、
そこに何があるのか、果たして何もないのか、ちゃんと見なくちゃいけないのだ。