どうも慢性的に不調です。

星を使った、self-controlというか、self-tuning方法です。

活動宮が強い人が”動き回っていない”と・・・当然、色々なものが詰まってきますし、

不動宮が強い人が動き回っていると、慢性疲労がすごかったり、気疲れしたりするでしょうし、

柔軟宮が強い人がだれにもあわないと、鬱っぽくなるというか、なんか無価値観にやられたりするかもですし・・・

 

ということで、ASCと太陽と月を見ていくのですが。

 

ASC:天秤→活動

太陽:獅子→不動

月 :射手→柔軟

 

じゃん。全部揃っています。

どれよ笑

強いのは太陽獅子(ドミサイル)だから慢性疲労なんだけど、

動き回ったり人と会わなすぎても確かにダメなのだ。

 

 

活動宮が強い人は、日中は動いて、バリバリactiveでいるのがよくて、

不動宮が強い人は、ルーティーンを守る(運動をしなくていいという意味ではない)のがよさそうで、

柔軟宮が強い人は、情報・人・などにふれない、アンテナがいかせないところはしんどそうなので、

アーバンな環境、または情報や人が行き交うところ・組織・在り方をするのがよさそうです!

 

なるほど確かに、これルーティンにして全部やる?!

なんて、何事も、適度に...

あー、ルーティン、苦手だと思ってたけど、それが必要だったのか??