今回のお題はちょっとむずかしめ。
シナストリー
マンデーン
ネイタル
ホラリー
どれが得意かって??
や、鑑定士と言えるのか、なんて今さら怖気付いてみたくなる。
上の二つはあんまり使えてないかもな。
とにかくネイタルから始まり、今はホラリー/コンサルテーションチャートも使ってみようとがんばっているところ。
鑑定歴がそれなりにあると、
「これは意識がいってるところだなというのと、これは超意識に言わされたところだな、
というのがわかる!」と思うのですが、いかがでしょうか?
う、うん...境目は曖昧だけどね。初期の頃から、あ、そんなこと言っちゃう?というのはあったけど、最近は言った後の抵抗が薄れてきているかもしれない。
自信がついたと言えるほど自分自身は成長していないはずなのにw
しかも人生の先輩方に向かって、よく言えるよ汗...
で、問題のこの”担当領域”の出し方ですが、
やはりいつもの
ナチュラルハウスの見方をベースにします。
どれどれちょっと見てみようか?
例の、1・2・9・10・11・12あたりてことだよね。
どの口が言うのかって、10ハウス太陽/水星獅子座に違いない。
そんでもって言わせてるのは12ハウスの土木GCに冥王星。
1-2ハウス天王星+月+海王星なのでわたくしが何者かというのはさておき、
11ハウスの乙女座金星の言うことですから大目に見てくださいねって感じで。
しかし基礎と土台がまだまだなもので、技術にムラがあることも否めません。
9ハウス蟹座火星に火を点けるポイントをいかにして見つけるか、日々精進です。