わたしFF派だったんだよなー

勇者とか賢者って、FFだと何になるんだろ?

サインによってドラクエ派とFF派に分かれたりするんだろうか?

って、考えるところはそこじゃない。

 

「太陽ってもしかしてlv-0のことなのでは?」

うん、つい忘れがちだけど、なんとなくわかる。タロットの「0 THE FOOL」みたいよね。

ドラクエ3においては勇者はlvあがるの遅いし、能力特化型ではないため、使えるけど使えないみたいなところもあるのですが、

あるlvを超えてくるとlvあがるの早いわ、パラメーターの上昇値がすごいわ、さらには勇者しか使えない、極大呪文使えるわ、で

だいぶありえないキャラになります(同様に賢者もありえないがw)。

という感じで、太陽がある座標は最初はよちよちだけれども、極めていくと、”そこに太陽を持つ人”しか体験できないようなゾーン・lvを体験できるのだろうな、なんていう感じがするのです。

太陽が守護星の獅子座は「勇者」っぽいのかもしれない。

”どうしたいのか”を迫られる、決断を求められることが人生が進めば進むほどに増加していく

「勇者」をどの方向に伸ばすのか、選択の自由度はあるけど、人生はなかなかゲームのようにいかなくてね、何度リセットボタンを押してきたことか。

しかし太陽は「コツコツ育てる」ことが重要なのだと。

ちなみに、

lv-0 (太陽領域)だとしても、

木星とか土星とかがあるので、

”武器”はもたされていますからご安心を。

太陽が「フォール」になる天秤座に「土星木星コンジャンクション」という制御不能な武器を持ってしまった...本人のレベルを上げないとどうにもならないやつ。

前回の「天王星は、10年はやい」じゃないけど、使いこなすには10年くらいかかるんだろうな。

時にはクリティカルヒットを生み出すけど、自分にダメージを与えることもある...

 

武器に頼るのでなく、己を鍛えること。

人生また迷ってるよー...